人気の記事一覧

#超訳ブックサマリー デジタルは「世の中の一部」から「ベース(基盤)」になりかけてる。中国の多様な事例から次なる時代にアダプトする戦略を見出す。 デジタルトランスフォーメーションは言わば次世代のドレスコード。そしてデータは資産に。 #リブセンスnote100本チャレンジ

#超訳ブックサマリー 雑誌の中のとある1ページのデザイン。 その裏側には、要件定義・情報設計・カラーコーディネート・フォント選定などなど、見えないデザイン(設計行為)が溢れている。 思いの外、論理的な仕事をデザイナーはしてるんです。 #リブセンスnote100本チャレンジ

#超訳ブックサマリー 偉人にも欠点や悪癖や失敗談がある。彼らも同じ人間なんだ。「偉人=完璧な人間」というバイアスをなくしてみると、自分の失敗も受け入れられるはず。 ちなみに語られてる成功の少し手前で結構みんな挫折してるので、めげないで。 #リブセンスnote100本チャレンジ

#超訳ブックサマリー #発想する会社 #IDEO イノベーティブなデザインを行うデザイン集団「IDEO」の秘訣を代表のトムさんが事例を元に解説 【主な主張】 いいからまず観察せよ ホットなチームこそがいい製品を作る 理屈をこねる前にすぐプロトタイプを作れ 常識を疑い逸脱せよ

#超訳ブックサマリー 【サピエンス全史(上)】 「ホモ・サピエンスは単体だとめちゃ弱いけど、神話や信条を接着剤にして、沢山のホモ・サピエンスがクラウド処理をすることで、最強の危険生物になる。文化や文明や機器、あとは外部記憶を使えるのが強み。経緯から『人間のクセ』を省みてみよう」

『科学的に正しい英語勉強法』/メンタリストDaiGo

¥100
6年前

#超訳ブックサマリー 【統計はこうしてウソをつく】 「統計そのものは人が作ってますんで間違いやバイアスが半端ないのよ。特に政治家や活動家は扇動したいから尚更。沢山事例をあげて『どんなウソがあるか』を教えるので、見抜ける力と正しいことを述べる力をつけてくれ」

『世界で戦える自分をつくる5つの才能』午堂 登紀雄

¥100
6年前

#超訳ブックサマリー 【理科系の作文技術(漫画版)】 「ほとんどの人が実はロクな文章書けてない為にムダや誤解が発生してる。客観的に何を話したいのかを見失わずにポイントさえ抑えて書けば『確実に/速やかに伝わる文章』が作れる」