人気の記事一覧

2022現地巡りまとめ #8『京都のキリシタン灯籠』

8か月前

織部灯籠 竿の円部に アルファベットを組み合わせた 記号を彫刻し その下部に立像を浮彫にしてある これを地蔵信仰に似せた 隠切支丹の尊像と見て マリア灯籠とか切支丹灯籠 とも言われてる 茶室の庭園で見かけた 面白い

1年前

水路閣のある「南禅寺」は「教会」だった⁈

1年前