人気の記事一覧

訪問リハビリさんの所属事務所が変わるため ①以前の訪問看護ステーションで他のリハビリさんを頼む ②今までのリハビリさんに頼むなら新しい事務所に契約を変更する ↑を提示された ①だと曜日や時間も変わる ②半年以上私の病気を勉強してくれているだけに安心できる 私は②を選んだ

明日は訪問リハビリさんが来てくれる ほぼ毎回やることは ①筋肉の緊張をほぐす ②神経の過敏さをほぐす ③ストレッチ 以前は筋トレもやったが、その後に筋肉痛が出て 筋萎縮につながったため筋トレはやらなくなった ほとんどない症状なのでリハビリのやり方模索中らしい

寒さからか? 上腕と肘周囲の筋肉が絞められるように痛む この痛みの後には必ず筋萎縮がある 先週の通院で測った握力は左右それぞれ5kg以下だった

右手は痺れだけだったが、最近は疼痛も強くなった 特に握る時に力が入らず、痛みが出るため 包丁が使いにくくなってきた 両上肢の疼痛も強くなり 書類のサインをするだけでも腕が重く… いつまで続くのか不安

今回は右下奥歯の抜歯 歯軋りで弱っている歯根部分に神経痛性筋萎縮症の薬が合わず 腫脹してしまう 弱っているはずなのになかなか抜けず また電動カッターで半分にしてから抜いた 前回麻酔が痛かったので 抜歯予定の1時間前に予防的に痛み止めを飲んだため 注射の痛みは1/2になった

訪問リハビリさんが今朝いらした 寒さと、肩甲骨が動かなくなったこと それにより腰を経由して左膝が曲げられなくなったなど 両上肢、下肢の状況を説明してくれた 昨日、社労士さんに連絡して 障害年金の関係で相談した 神経内科の担当医師が定年で3月に退職することになっているからだ

18時きっかりに夕食 米飯140g、和風ロールキャベツ、ゼンマイピリ辛煮、モヤシのナムル、CAふりかけ 辛いものは苦手だけれど、それほど辛くないのでは?と挑戦 柿の種が食べられればいただけるくらいの辛さでした ごちそうさま

明日は朝8時半に歩いて手術室へ行くので 今日の21時から食事制限が始まります 手術で何がツライかというと、第一は食事制限! 後は未経験なので分かりません〜

明日の英気を養うモンブラン 乳癌は閉経後の肥満が原因と言うが、閉経後に太らない人っているんかいっ! いるけど… でも肥満率30%には行ってないもん!

先々週は、新幹線 先週は、飛行機に乗って 今週は入院と手術 師走です

手術部位を間違えないようにするために書くらしいけど 家畜の個体識別番号を書かれたみたいな感じ だってマジックだったんだもん でも間違えられなければ問題ないです

今日から入院 腕に名前を付けられて、脇毛剃られて、入浴 ようやくお昼ご飯が運ばれてきました 本日はチキンカレー、麦飯140g、福神漬、海藻サラダ、生パイン 夏に入院した時より… これも物価高騰の影響かなぁ?

症例振り返り6 「首の問題・・ですよね?」整形外科で見られがちな痛み、神経痛性筋萎縮症(Neuralgic Amyotrophy)

訪問リハビリさんから 手根の神経の鞘が固まったことによる痛みや障害が生じているのではないか、と言われた マッサージで少しずつ柔らかくするしかなく 可動域を増やそうにも体が動かない・痛みが出たりするため トレーニングはまだ再開できない そうこうしているうちに筋力は弱くなる

義母の事務仕事などのための北海道からの帰りに知り合った外科医 声をかけてくださり、色々教えてくれた 筋萎縮で今後1番困るだろうことは手が使えなくなること 手の親指と人差し指の間の筋肉、母指球筋が痩せないようにと教えられました 改めて、かなり痩せたな〜としみじみする

自転車との事故のせいなのか 首がだるく、腕も重い 右の梨状筋や左の脹脛も痛む 三女からは「歩きが遅くなった」との指摘があった 椅子に座る時も踏ん張りが効かなくなったのは確かなので 荷物に自転車をぶつけられたとはいえ やはり身体には影響はあるのだなぁ、としみじみ思う

昼に自転車にぶつけられる交通事故に遭った 相手は有名な会社 何度か振り返って視線も合ったけど行ってしまったので その会社と警察に連絡した ぶつけられた時からしばらくして痛みと痺れが出たので救急車で搬送され 右肩背中腰の挫傷となった 結局仕事は休まざるを得なかった

30kgの米袋を何度も運んだり 60kgの男性をおんぶできた 肩から腕、背中は脂肪もあったものの 筋肉がまんべんなくついていたが この2年弱ですっかり削げ落ちた がんになったのに痩せないし! 薬疹はほぼ快癒

叔母と歩く 85才になり背中は丸く、杖を使うようになっていた 階段の上り下りの時 私は叔母について行くのがやっとだった 平地は私の方が早く歩けたのに バランス感覚と筋力低下か

電車のシートで隣に座ってくる人 ご自分の座るところを確認されずに腰を下ろされると 既に座っている人の腕に尻が当たってしまうときがある 特に私は神経痛が時間差で出て 辛くなる そういう人がいることを覚えていただけると助かる その瞬間に「痛い!」と発せられるよう私も努力しよう