人気の記事一覧

戦争をしてはいけないと教育されるが、どういうときに人は戦争をしようと考えるのかについて少し分析した方がいい。二国間で起きるとして、それはどういった要件要素で戦争が発生するのか、なるべく多くの戦争を分析して世に知らしめたほうがより実践的というものだ。

1年前

発達障害の世に知られてない苦しみを吐くnoteの記事が多い。私自身も実際良く知らないので、色々な記事を見て考えさせられることが多い。バリアフリーが車いすや盲目の方々だけでなく、多方面の障害に対応出来る社会ってそろそろ議論の俎上に出てきても良いんじゃないかと思う。

1年前

アメリカの強烈な物価高は賃金の上昇を上回っている。FRBは必死に利上げのスタンスを強調しているが、実際インフレ抑止に間に合ってないと報道あり。今アメリカ経済に全世界がデフレ脱却の可能性として注目している。日本もインフレ率2から4%を目指すが、その後の処理としての利上げの面で注視。

1年前

大学受験生よ、自分にとって良いと思う大学を目指すのは結構。だが、いつかは就活や資格試験をしなくてはいけない。そのときに学業に過度に引っ張られると準備に手間取る。いつかは巣立たなくてはならないし、その難易度というのも勿論ある。先ずは将来何をしたいか、合格後よく考えるべし。

1年前