人気の記事一覧

ちょっと苦手なお金のことについて… さっき三つほど書きました 苦手なのでうまく伝えられません お金のこと お金の管理 苦手な人多いですよね お金のこと考えるのは苦痛なので こういうことも 生きづらさの原因に 関係してるんだなぁ と 今、気が付きました(メモ)

1年前

障害者手帳の申請と 障害者年金の申請は 全く別だということに 驚愕した話し。。。 これは そういう状況になってみないと いろいろ世の中わからないな 勉強になったな と思いました 障害者年金制度って複雑ね いろいろあるんだなぁ 。。。 (メモ的内容)

1年前

自由診療と実質無料診療 私も良くわからないのだけど… 精神的なことを診てもらう病院で… 多額のお金のかかる方と 自立支援給付金制度の使える方がいるらしい それは クリニックと(総合?)病院の違いで起こるらしいです 私はたまたま病院にかかり 自立支援で通えてます

1年前

精神疾患者や発達障害者への障害者年金についても YouTubeやSNSで知ったのだけど… 社会人なら 厚生年金加入中に初診があれば… その後 障害者年金3級がもらえるけど 会社辞めてからとかだと 障害者年金は2級以上からしかもらえないとか 変な仕組みがあるそうです

1年前

素朴な疑問。 発達障がいを自覚している女性で、 『家事ずーっとやっちゃう』 人ってどれくらいいるのかな?🤔? これも、 困ってるんですよねぇ……。 _(:3」∠)_。