人気の記事一覧

「焦らなくていい」は励ましの言葉になる?

5月19日 見えにくかった理想の自分に目を凝らすことで輪郭がくっきり見えてきそうな日。「今はまだできていなくても大丈夫」とゆったりとした気持ちで構えている事が大切です。もし見えてきたものが以前思っていたものと同じなら、それは無理に手放さなくて大丈夫。経験を活かして再チャレンジを。

5月18日 心の中ではやる気十分、準備OK!なのに、あとひと推しが足りなくて一歩踏み出しにくい日。今日はあえて踏み出さず、焦らず落ち着いてベストなタイミングを見計らって。ガツガツ欲しいものを取りに行くのではなく、ゆったり構えて向こうからやってくるのを待つくらいが丁度良さそうです。

のんびりマイペースにいこう!

4月11日 ゆったりとした気持ちで物事に取り組める日。「今すぐじゃなくても良いからコツコツ取り組んでいれば、まぁいつかは成果が出るでしょう!」くらいの気持ちで過ごせれば周りの多少ざわざわした声にも動じなさそうです。結果が出てなくても前祝い的に“おめでとう”と自分と乾杯してみて。

我が家の建設予定地に紐で外枠がくい打ちされた^^【音声と文章】

本読みコーチングでスッキリしました❤

ヒラメイテつぶやきたい気分

今日わかったことは、焦らなくても大丈夫。