人気の記事一覧

伝統の味わい 団らんの象徴 心温まる湯円

【中国の冬至】 日本の冬至といえば南瓜を食べて柚子湯に入る慣習があります。 中国では『湯円』という餡入りの茹で団子を食べるようです。 当日は会社の食堂、また会食のお店でも団子が振る舞われました。 美味しかったので、家でも買ってみましたが家族にも好評でした☺️

【ショートショート】開けるなの箱