人気の記事一覧

十音のホームページに一気に手入れしました!https://ayakoxyamazaki.wixsite.com/reflexology-tone トップページ写真スライドをぜひ見てみてください。雑司ヶ谷セッションと信州セッションページ。まだSEO対策できていないけれど、今日はここまででゆるしたるわ。猫除けハーブを買いに行かねばならん。

+13

信州day16

信州Day25 土用間近の新月

十音信州セッション@Studio R &Rosetta 原村ー信州Day27

移住3ヶ月。 東京を引きずっていた夏服を一部しまう。 東京を引きずる冬服を一部出す。 現在、気温は15度。

お早うございます8月。 1-2 雑司ヶ谷セッション 3 長野県法務局 5-6 建築基礎ワークショップ受講 8 信州セッション 埋め草 10-14 信州セッションRosetta 27 サロン・ド・マメムラ出店 合間は笹原古民家(住まいではなく交流のための場) 毎日が夏休みのようだ。

ひとしきり土に触れ、印鑑証明を取りに役場へサンダルつっかける。東京でも役場は歩いていけたが、ここではご担当者の顔を覚えるぐらい(ある課のご担当はお隣さんだし…) このスケールだと、役場へ行くのも自分の暮らしを作るためという実感があって苦にならない。目の醒めるような朝顔の仕立て。

信州month1(Day32)交易

明日のRosettaセッションにむけて葉書の準備。雑司が谷のにQRを貼っている。このテープから信州愛を感じてもらえるかしら(山を隔てたとこのだけど…)土用のスープは出汁をひきとろみを付けてかきたま、危機だったディルを投入して胃養生となった。今日はお酒はやめよう。1日中引きこもり。

諏訪地方と東京を経絡的に走る。todoリストに出てくる土地名と距離が一気に面に。車検証の画像が届きこれから任意保険の申し込みをする(納車の帰りに事故ったら困る)。定款も整えて頂きいよいよ未知の段階へ。次の富士見お試し施術の段取り、原村での施術も。雑司ヶ谷セッションに、笹原計画も。

富士見町であたたかいご縁をいただき、おためしでリフレクソロジー始められそうです。まずは、座敷童子のように椅子と一緒におりますから、お立ち寄りください。 30分千円 先着1名様無料! 7/18(火) 午後5時ごろから9時ごろまで 埋め草(富士見町落合富里9984-367)

現在気温20℃ぐらいの富士見。パーカーを着て、長靴下を履いています。ふくらはぎを冷やすと疲れてしまうので。東京の倍くらいの速さで夏が進む。植物を見ていると思います。一晩で背丈が倍になり、花を咲かせ、種を飛ばして枯れる。旧暦や、二十四節気がしっくりきます。8月にやはり立秋なんだわ。