人気の記事一覧

全国で新型コロナ感染が9週連続で増加傾向、第10波との指摘もある。特に新たな変異株「JN.1」が猛威とか。昨年5月8日に5類に移行してからの影響は否めない。様々な制限が緩和され、のど元過ぎれば何とやら、無防備な状態が招いた結果かも知れない。最早ワクチンについては信頼されない傾向?

4か月前

東京都・新型コロナ「新変異株の割合増加し、新規感染者数は減少傾向だが医療はひっ迫」

有料
100

都内のコロナ感染者・全体数は「減少傾向」だが、高齢者の感染割合は「5週連続増加」

有料
100

「新たな変異株」に対する「新ワクチン」の効果、厚労省「有効である可能性がより高い」

有料
100

まじか! 3人に1人死亡の可能性、新たな変異株の出現を警告 英学会が論文発表 https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-08030562/

訪問介護の基本報酬の引き下げ「訪問介護は、経営状況が他のサービスに比べて良好…」

有料
100

都内で新たな変異株2系統「BA.5」「BA2.12.1」確認、都は感染拡大に警戒呼掛け

有料
100

コロナの変異株「BA.4、BA.5」が検疫で初確認、後藤大臣「国内ではまだ未確認だが……」

有料
100

新型コロナウィルスの日々を後で語れるように記録しておこうかな(41)

2年前

新型コロナウィルスの日々を後で語れるように記録しておこうかな(39)

2年前

新型コロナウィルスの日々を後で語れるように記録しておこうかな(38)

2年前

「gmail」を「gmai」と誤記?!

2年前