人気の記事一覧

スキマを作る

心に半歩の隙間と余裕を

強い絆の友達 親友っていますか?自分は20年くらいあっていないですね。でも会いますとその時の状態に戻ってしまいますので友達っていいなぁと思います。離れていてもいつかどかで出会えると思っています。親友ってそばにいるとは限りませんが今ではリモートがありますのでとても便利です。

なぜ応援しないのか いろいろと生きていくためには大変なことがあります。その大変なことは人にはわからなのですけど、何かの形でシグナルを出しているんではないかと思います。しかし身近にいてはわからないですね。自分自身も大変なことがあってもあまりシグナルを出しません。

まだ、年寄りにはなれない やっていないことをやるのはとても大事ですね。やっていないことだらけですけど。年取るたびに体力、気力もなくなってきます。最後はどうなるのかなぁと考えているんですけど、もう一息頑張ってみようかとも考えています。そう簡単には終わりたくないです。

何回でもやりなおせる いろんなことをやってきましたが失敗もすれば、成功したこともあります。殆ど失敗ですけど。いろいろとあるんですけど。ですけど失敗しても何回でもやりなおせます。何度失敗してもチャレンジする心があれば大丈夫です。これからも失敗ってあると思います何回でもやりなおせます

第一印象が大事 できるだけ清潔感とか身だしなみを気を付けているんですが第一印象が大事だと思います。どうしても人間ですから見た目で人を判断してしまいます。その中で何を見て判断するかといえば清潔感でしょうか?清潔感はとても必要です。ブランド物など身につけなくてもいいんです。清潔感です

心に隙間を 年を重ねてきますと昔のことを考えたりします。子供のころ何になりたかったのか思い出すことがあります。学校の先生になりたかったようです。今は全別の世界にいますけど。自分自身が今、心がけていることは背筋を伸ばすことでしょうか。背筋を伸ばしますと隙間が。心に隙間といいますか?