人気の記事一覧

慣らし保育前夜のできごと

1か月前

どんべがいないと1番はいない

1か月前

NHKのアタッチメントを観た。大学時代に1番心に残っている「対人関係論」で学んだ内容。全く関係ない仕事に就いたけど、もっと深く学びたかった。乳幼児期の愛着形成がその後にどれだけ影響するかよく分かったからこそ、育児が苦しいことも。こうした方がいいと分かっていても出来ないことが沢山。

1か月前

お隣さんに立派なスイカを頂いた。初物のスイカ。娘は嬉しくて嬉しくて、スイカが入るスペースを確保するためか夜ご飯も減らして、文字通りたらふく食べた。そして「ご馳走様でした。美味しいスイカでした」と手を合わせた。(幼稚園では「美味しい給食でした」って言うのをスイカに置き換えたご様子)

1か月前

お弁当の日。家を出るまでわやくそ。何やら紙を咀嚼しリスのようにほっぺに溜めていた息子。指を入れて描き出すと6本しかない歯で全力で何度も噛まれて、もう‼︎って怒鳴ってしまった。上の子には昨日から三つ編みをする約束をしていた。本当に遅刻だと思ったけどその約束だけは守った自分を褒めたい。

1か月前

いちにちは今よ

1か月前