人気の記事一覧

先日ネタにした石原慎太郎が亡くなった。元軍国少年らしいファシズム思想─「男の暴力と性は文明の原動力。男らしい我々は高等。女その他は家畜か寄生虫」って選民思想─を現代に蘇らせようと妄動し続けた人物だった。 ご遺族にはご愁傷様としか言いようがないが、冥福を祈りようのない人物でもある。

露のウクライナ侵略をダシにする人々メモ。またネタ扱いに逃げる永観堂雁林。有害な男らしさを称揚する青識亜論。 やはり反フェミ界隈は ・ニセ科学と歴史修正主義と他責の宝庫 ・ 論理的思考力が壊滅的 ・武士や貴族同様に社会と女性に守られて生きていて無自覚ゆえに誇大妄想的で幼稚 ですな

なお「男は非常時に女や子どもを先に逃がす」は有名な都市伝説だ。 非常事態では女性は他人を守って死にやすいし、男性は女子どもを犠牲にして助かりやすい。だからこそ冒頭の心がけがある。 男性は平時から一方的に守られている(前述)。パパミルク太郎青識氏等も女らしく思考し生きればよかろう。

某青い鳥をログインせずに使うとわかりやすいが、青識亜論への反応の圧倒的多数は氏をバカにする意見で、コーヒーがうまい。雁林やすももやゴンに続く自爆か。 かつて「帝国市民男性」が特権階級で女性その他に守られていた時代と同様、アンチフェミは良き支配者気取りで万事リアリズムから遠いのだ。

男のヒステリーメモ。話題の某OLに対する中村剛弁護士という人の反応。古代人的思考とニセ科学そのままの逸材だ。 残念だが男性市民はローマ法典的な近代の特権階級だから、政策も産業も文化も女性虐待に依存するし、自分の弱さとパニックを「奴隷/庶民/女が感情的だから」と他責で済ませ易い。

くだんのオープンレターで反フェミニズム勢はまた捏造をやらかした。嫌がらせと称し、第三者の名で賛同者欄を変造し(被害者には古谷経衡氏等がいる)、なぜか「フェミの捏造!」と宣伝して、相手が味方につくと思いこんでいる。 古代ローマを範とした近代らしい、男性甘やかしのなれの果てだろう。

メモ アンフェ「すももスタイルのフェミニストが絶無に近い」 現実:女性依存のこの社会において奴隷主の奴隷観そっくりのトンデモがすもも説 アンフェ「出産は快感」 現実:睾丸への打撃が不必要に痛いのは出産と同じ物質の働きです 出産はあれが数時間〜数日続きます 筆者は理科で学びました

結局「月曜日のたわわ広告で新社会人応援♡問題」は日本経済新聞が国連の協力で定めた自主ルールに違反した問題だった。 自称表現の自由戦士の主張もほぼ捏造というオチだ。 男尊女卑は伝統的な支配と弱体化の道具で、従来の文化も経済も女性蔑視に依存しているが、日経はその認識が乏しいのだろう。

ゆるポルノ「月曜日のたわわ」の「新社会人応援」日経全面広告騒動。 もろにナチス風のトンデモ思想「男が文明の主役。女は男活躍用の資源」が根強いことの現れで、性暴力とも同根です。国連の抗議は妥当かと。 これに「国連の抗議などない!フェミの捏造!」という集団ヒスを見かけたのでメモ。

メモ。古屋圭司氏、辻田真佐憲氏。「DV禁止法が家族を壊す」説の人々。 科学を口実とした近代の男尊女卑は、ことごとくニセ科学と確定した今、奴隷制を超える巨悪扱いだ。つまり社会ぐるみで女性の敵だった。 ウクライナ問題に託けた辻田氏の発想は、支配集団の他責とヒステリーの典型だろう。

日本の憲法9条は、国際法の中でも小学社会レベルの初歩に準拠する(既出)。今回のウクライナやEUや米国の行動も、プーチンですらも、9条的な思考に理解のヒントや好機がある。 逆にいうと9条改正論者は怠け者で国際法に無知で戦争したがる誇大妄想狂なので、反フェミと重複するのは当然だろう。

メモ 関西大学商学部岩本ゼミアドミン氏 日本農園氏 中島朋義氏 呉座氏一派同様、文系理系両面でファシズム風のニセ科学「男が文明の主役で女は受益者」思想に依拠。個々人のヒス(冷笑など)と集団ヒステリーが見もの。要は前世紀の遺物。 政策から産業構造、情緒まで女性差別に依存する典型。

戦後、元老たちは「本邦の民主主義は教育勅語世代が死に絶えるまでは困難」と予測したという。 確かに石原慎太郎あたりが重鎮だった最近までは、例のインテリ崩れたちのような文化人は女叩きその他の差別芸で口を糊してきた。 彼らはこれから戦後民主主義世代に嫌われる運命にある。惨めなモノだ。

玉井克哉が美濃部達吉直系を語る件。ツイッターをログインせずに検索すると分かりやすいが95%位は玉井氏をバカにする反応で、日本人の教養と良識を感じる。 今も昔も女性の労働に依存する社会で、人権に例外を設け男性だけを保護してきた経緯は教養の基礎。美濃部がいたら叱られると思う。玉井が。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82627 亀田俊和(?)氏の知識不足と逆恨みに端を発して男性にヒステリーが連鎖する様子がわかりやすい。 彼らの共通点はヒステリックな感情表現、脆弱な自我、女性に際限なく守られようとする甘えだ。故に「フェミの要求が際限ない」との被害者意識をもつ。

ヒステリーを起こす男性メモ。大月隆寛。おぎの稔。町山智浩。福岡貴善。玉井克哉。 感情は脳に絶対に必要ですが、男性は自他の感情でパニックを起こしやすく「(特に女の)感情が悪い」と錯覚しやすい。また格差のため女性よりも集団ヒステリーと迷信に陥りやすい。男尊女卑のニセ科学の再現ですね。