人気の記事一覧

2/26(月) 大田区の地域自治を考える会(じち会議) 大森西地区を中心に20団体・機関38名が参加して共助を語る

11/20(月) 来週からの区議会定例会での一般質問に向け、かつてない産みの苦しみ⁉️ 夜は、こども食堂、フードパントリー、居場所づくりについての懇談会

9/25(月) 大田社協の地域福祉コーディネーターの活動報告を伺う 現場主義の私は、各種の現場で活躍を目の当たりにしています

8/29(火) カンボジア総選挙から30年🇰🇭 民主主義が失われていく過程を専門家のウォッチで振り返る

7/24(月) 大田区の地域自治を考える会(じち会議)で、議員同士の、そして、区民の皆さんとの有意義な情報交換

5/29(月) 翌日の区議会臨時会最終日に向けた準備と来月の区議会定例会に向けた準備

日記 12月27日(火) 年末ですが、駅頭、ポスター貼り、会議、また会議 スーパーはお正月ムード🎍

日記 9月27日(火) 区議会とリサーチが並行した忙しい一日 スクールカウンセラーに、こども食堂に

1/22(月) 通学路見守りからスタート▶️ SDGs推進会議の傍聴、区議会議員と語り合う新春交流会出席など

12/18(月) 大人の階段昇る、49歳の通過儀礼・大腸カメラ😱 いろいろメンテな一日

日記 9月13日(火) 大田区議会第3回定例会が開会 翌14日(水)質問に立ちます