人気の記事一覧

子供への教育内容や指導をする権限のあるものは、国か?学校の教師か?保護者か?という論点は憲法学にはあるのだが、判例はそれぞれに一定程度あるという無難な判決を下してる。ただ、在野から言わせてもらえば教育に予算を回す回さないを決める保護者が絶対的である事は指摘しておかねばならない。

11か月前

何故勉強が嫌いなのか?頑張っても良い点が取れない。講義の中身がチンプンカンプン。判らない所言えと言われてもそもそもどこで躓いているのかも判らない。究極人生に必要ないと思ってしまう。色んな理由で諦める。だったら頑張る面白さを伝えるべき。一緒に導入から入り、例題を数題、共に苦しむ。

11か月前

勉強嫌いな子に効く魔法の薬はない。好奇心を伸ばす教育や情操教育といったオプション的なモノは別として。出来るとしたら、一緒に机に並んで、一緒に苦しんだり喜んだりする地道な相互理解くらいしかない。子供が既に勉強が楽しいと思っていても高校に入ってその壁が出来たり、辛く苦しい思いするし。

11か月前