人気の記事一覧

その時にやりたい事というのは喜びがあるので優れている したがってあらゆる仕事はその時にやりたい事でなければならない #和尚

呼吸が浅いパターンという悪の本質はそれ自体無価値なので 「関わらない方が良い事がある」という事を知ると良い。(関わる価値無し)

私はおそらく世界で初めて「資本主義は完全ではない」という事を発見したのですが、私の頭がおかしくない限りは正しいと思います(直球) 詳しくは「空手と再現性」5章をご覧下さい。

周波数は対象と本人との関係性で決まりコントロール出来ない (対象を選ぶ事は(コントロール)出来る) コントロールするのは愚か #國創學

國創學みたいなものを創ったけど俺が狂人でない限りはなかなか良いと思う 本人の系次第

現代社会は大した事が無い

研究は少しずつ進む

俺は今3x歳なのだが国ほど汚染されているものは人類の歴史上ないと思う それはなぜかというと汚染されたままでデザイン(みたいなもの)をしてインフラをヤルから(78字)

面接に行ったけどこちらからお断りする場合もある 5件に1件くらい 理由は担当者に生きている価◯が感じられない為(55字)

核家族みたいなものをやってる限り日本はダメ -性善説と性悪説の統合-(570字)

戸籍制度は成熟した人間を前提とするが、20歳で成人などという人間生理を無視した物言いに愚かで有る。

きちがいの相手をするのをやめてから調子が良い 絶対にまともに相手しようとしてはいけ無い

女性は受けて育てる性、男性は出す性である 男性が冒険したがるのはこの為

「空手と再現性」公開しました

日本語のひらがなは3系なので悟りに達していた人物が創ったと想像さるる

國創學 202X年エディション

昔働いていた時の異国の同僚に「何で日本人は暑い時に辛いものを食べ寒い時にアイスを食べるのか??(普通逆じゃ無い?)」と訊かれたことが有る 今ならこう答えるかも知れない「(当該集団が)幼いからだ」((幼いので)何でもやりたがる)

20代はまだ成長の途中なので責任は問われなくて良いの一言に尽きる(20代に大人を求めるのは愚か) 決して一人前では無い(生理的な意味で)

現代社会の9割の人間は成熟していない(2割が成熟していればもっと回っているはず)