人気の記事一覧

爬虫類にも個性❓があるのか、人工餌の種類によって それぞれ食べる食べないがある。レオパ2匹のために餌を2種類用意。しかも食欲がどの程度か分からないので、多めに…少なめに…と予想しての準備。でも、必ず2個ぐらいは残すかな。

4週間前

黒ひげ苔などなどが、日々ワサワサ生えて、収集がつかなくなってきた。対策としてプレコを投入したけど、ほとんど働かない。私は俳優の豊川悦司さんの、😎ヒモ男😎演技が好きなので、トヨエツと命名した。毎日コケを食べずに熱帯魚の餌をたべている。緑苔すら食べないよ。さすがだなトヨエツ😎

8か月前

垢抜けない飼育者ですが…。

9か月前

人工餌のメリット、デメリット

ピンセット給仕やめました

1年前

心はまだ許せない

1年前

【かえる日記】野生のカエルを人工餌へ餌付けするまでの道のり