人気の記事一覧

ふうさんからのメール

1年前

ワプニック解説の全面的支持者の方とそうでない方は、「コースは文字通りに読んではいけない派」と「コースはなるべく文字通りに読むべき派」と言い換えてもよいかもしれない。比喩の達人のイエスが、博士が言っているような、あんな意地の悪い、不親切な暗喩的表現をするだろうか。

1年前

昨晩寝る前に、久しぶりにテキストをじっくり読んだ。ワプニック解説の洗脳が解けてきたのか、とても気持ちよく読むことができ、そのためだろうか、穏やかな気持ちで目覚めることができた。ぼくが博士の解説を批判するのは、自分の中に染みついている洗脳を解きたいという理由もすごく大きい。

1年前

これまでワプニック解説支持者の側からの、ワプニック博士以外の教師に対する批判的言動はよく目にしてきたけれど、その逆は、ほとんどなかった。そのために、日本のコース学習者の間に分断が起こり、学習者の選択が著しく制限されてきたように思う。まだ日本は学習環境が整ってないのではないだろうか

1年前

ぼくが、ワプニック解説は間違っていると言うようになったのは、今の日本のコース学習環境に偏りを感じるからである。博士の解説を正しいとする言説はよく目にするけれど、間違っているという言説は、それに比べて、著しく少ない。そのためにコースから離れていった人も多いように思う。

1年前

ふうさんとのやり取り

1年前