人気の記事一覧

プロゲーマーについて、思索を深めようとする人は多い。無論当該プロゲーマー自身も。強いだけではいけないし、優勝さえすれば良いわけでもないらしい。コミュニティを作り次から次と人を呼び込む”流れ”、ムーヴメントを作るには色々コツがいる。こと格ゲーは人の信頼を基礎にして成り立つものだから

1年前

今年の格ゲーの祭典・EVOはカワノ選手の優勝で幕を閉じた。ときど選手の動画を観て、すっかり格ゲーの雰囲気に呑まれた私は既に日本で始まっているSFLを毎週楽しみにしている。格ゲーが面白いのは一直線上でバチバチけり合うのが面白いのと、プレイヤーの人間性がプレーから垣間見えるからだ。

1年前

まだまだ私文の威力はこんなもんじゃないでしょう!!大学の特に私立はsmartと早慶を中心に復権していくべきだ。待ってろよ!理科大!

1年前