人気の記事一覧

明日10月17日は光文社新書の創刊日でして、2001年の誕生からちょうど21年目にあたります。 というわけで「#アランちゃんの成人式」と銘打った創刊20年イヤーも今日でおしまいです。noteのアイコンも通常仕様のアランちゃんに戻ります。また明日から新しい気持ちでがんばります!

おかげさまでフォロワーさんが9600人! いつもご愛読ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします! ちなみに今日は7月17日。10月17日が創刊日ですので、アランちゃん20歳の年も残すところあと3ヵ月になりました。

祝2周年!「この記事がスキ」と言ってくれたから12月17日は光文社新書note記念日

【リレーエッセイ】創刊20周年! 光文社新書の「これから」を発表します!

【リレーエッセイ】伊藤亜紗さんは世界をどう見ているのか!? あの代表作の誕生秘話

【光文社新書20周年フェア】日向坂46影山優佳さんインタビュー動画 後編

光文社新書 創刊20周年フェア!対象50書目&主な開催書店のご案内

【光文社新書20周年フェア】日向坂46影山優佳さんインタビュー動画 前編

【電子書籍プレゼント企画終了】当選者の方からコメントをいただきました!

【リレーエッセイ】17年7カ月の時を経て、ついに刊行点数が4桁の大台へ!

【電子書籍】光文社新書創刊20周年記念/影山優佳さんおすすめ光文社新書&感想文!

創刊20周年記念!光文社新書の電子書籍全点を抽選で1名様にプレゼント!

【リレーエッセイ】コロナで変わった本の作り方。出版されるまで著者と一度も会わないことも珍しくなくなりました

光文社新書創刊20周年フェア「アランちゃんの成人式」が始まります!

【リレーエッセイ】一世を風靡した勝間和代さんの大出世作はこうして生まれた!

【リレーエッセイ】新書"らしさ"のある「面白い研究」と「ジャーナリズム」の良作

【リレーエッセイ】電子書籍元年。光文社新書、電子書籍をはじめました!

【リレーエッセイ】コロナ禍のヒット新書/治部れんげさんとの"なれそめ”

【リレーエッセイ】みんな”なでなで”されたかった!?――光文社新書的「皮膚論」元年

【20周年フェア書目を購入いただいた方限定】プレゼント応募ページ

【リレーエッセイ】Charaさんも愛読! 『ガウディの伝言』外尾悦郎さんからの運命の電話

【リレーエッセイ】シリーズ40万部『愛着障害』の誕生、イワケン先生の初登場、そして3・11

【リレーエッセイ】『教室内カースト』が話題に、野球部も活躍…もホームランはお預け?

【リレーエッセイ】20万部のベストセラー『炭水化物』も『昆虫』もすごかった! 人類と生物の壮大な歴史と生存戦略に注目

【リレーエッセイ】「煮卵」「バッタ」「美意識」などヒット作連発の年を振り返り、元・販売担当者は何を思う

【リレーエッセイ】乗り越えた「10歳の壁」。田坂広志さん&山口周さんの登場と、サントリー学芸賞受賞

【リレーエッセイ】新書の恩恵に一番与っているのは編集者です。

【リレーエッセイ】新書大賞はじめ受賞ラッシュ! ちょっと神ってる!?

【リレーエッセイ】ビッグウェーブ到来! さおだけ屋•下流社会•わかったつもり

【リレーエッセイ】3万部超えが16点! おっかなびっくりの創刊期をようやく乗り越える

【リレーエッセイ】新書大賞2位! 福岡伸一さん『できそこないの男たち』はある虫がつくった!?

【11/26更新】「創刊20周年フェア」の売り場ツイートをまとめ読み