わかる様になりたい

書いてみる

人気の記事一覧

国会、やっぱり議論する場じゃなかった! 田中信一郎「国会の議論を実りあるものにするために」(NHKマイあさラジオ「社会の見方・私の視点」文字起こし)|上西充子/ Mitsuko Uenishi @mu0283 #note https://note.com/mu0283/n/n9415e9577dc8

今日の日経。国会の仕組みが政党立案政策を討議する(可否を決める)のだと、この無党派の意思を国会に反映するのはすごく難しいんじゃないだろうか。 【チャートで読む政治】世論(2)無党派層3割で高止まり:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74549180V00C21A8PD0000/

国会の仕組みを調べたら、会派で委員会が構成されていた。会派はほぼ政党だから、国会では政党の主義主張・政策を議員は発するんだね。すると、一議員が議論の末それを修正するなんてあり得ない。議論じゃなくて討論をする場。確かに討論と書いてある。

討論とは。特に議会における討論は、賛成、反対を表明することだと。 一部賛成、一部反対というのはあってはいけない。 議論の場とは全く違うんだ。

前提が違ってた??? わたしは、国会で議論をしてるんだと思ってた。画像は議論とは、をググったもの。 でも国会は議論じゃなくて討論をする場なんだ。

内閣提出の法案は国会で審議される前に与党内で事前審査される。だから与党からツッコミこない。野党も合同ヒアリングというのをしているのか。それ、見てみよう。 田中信一郎先生、合同ヒアリングをオープンにすべきって言ってる。 https://www.videonews.com/marugeki-talk/919

閣議決定ってどういうプロセスでするの? 効力は何に立脚するの?法律との関係は? 民意はどう反映できるの? 排出減目標、各部門深掘り:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74507810U1A800C2EP0000/

あれ?国会中継で質疑してるのはこの委員会だ。あの質疑をみても議論してるように見えなくて、頭の中????になってるんだけど?議事録をざっと見た。内閣委員会と災害対策委員会。やはり議論はしてない。 もしや、ここはそもそも議論する場ではない…?

衆議院のHP見てみた。本会議と委員会というのがあるのね。基本委員会で討議したものを本会議で採決するのかな?委員会はこういうのがある。なるほどー。内閣・省庁に対応した常任と国会ごとに設置する特別委員会があるのか。この枠組みで討議するのかな?

国会中継って質問も回答も用意されたものを読み上げてるし、言いっぱなしに見えるんだけど、あの質疑応答は何を目的にしてるの? 質問も議員ごとにバラバラで、何かの議題を検討して前に進めましょうという場に見えなくて、よくわからない。議論はどこでするの?