人気の記事一覧

「たまゆらの声」 思い込みだらけの世界 ひとりひとりの 小さな 思い込みが とれていったなら 世界はどんなに 変わるだろうか。*∅

《たまゆらの声》 そうだ。。。 わたしたちは 旅をしてるんだ 「ほんとの私」に 出会うため 土地 自然 物質 人をとおして。 ずっと ずっと この肉体を手離す時のまで

『たまゆらの声』 ねばならないの世界が きえてゆく

『たまゆらの声』 無理に探さずとも 愛は ただただ そこに在る その愛は 人から感じたり 動植物、鉱物などから 感じたり 大いなる存在から 感じたりするのだろう

無意識が 表にあがってくると おもしろいね わたしは 自分のそれに気付いたら それをひろってあげたいと 思うの そして また そっと 手放すの•*¨*•.¸¸☆*・゚

『たまゆらの声』 結局 人は 愛とは何かを 体験するために 肉体を 持つのかもしれない

『たまゆらの声』 私たちの魂は 過去の過ちを やり直しにきたのではなく そこは さっとクリアし 新しいことをし 魂を成長させるために ココに生まれてきた

「たまゆらの声」 意図をもたず委ねることと 意思をもつことの バランス まさしく 個と全体のバランス 世界が変わろうとも 自分はどうあるか

「たまゆらの声」 豊かな人生を送ると決めたなら 豊かな人生が送れるであろう どう豊かなのか 何で豊かなのかは きっと人生経験を重ねてゆく中で 変わるであろう お金持ちになると決めたなら お金持ちになっても 心が豊かであるかは わからない あなたは どんな豊かさを求めますか?

「たまゆらの声」 目の前に現れてるのは 自分の創造している世界 ひとりひとりが それに気付けば 自ずと 世界はやさしくなる

「たまゆらの声」 人生の中で経験したこと 悲しかったこと 嫌だったこと 腹立たしかったこと 辛かったこと そして喜び 経験できたから 今がある 繋がった人 まじわった人に ありがとう 経験したくて それを創造した自分に よくやった これから先も 大丈夫 私が私でいたら

「たまゆらの声」 他人に対しての 【ねばならない】が とれたとしても 自分の中に 【ねばならない】があると 結局 枠の中から 抜け出せなく 堂々巡り 自分の中にある 【ねばならない】を とった時にはじめて 新たな世界に 飛び込んでゆける

「たまゆらの声」 その 握りしめてる 過去 手放そうよ

「たまゆらの声」 もう 繰り返さない 閉じない 新しい世界を 創造すればいいのだから

「たまゆらの声」 今まで ためてきた情報を 一度 ばさっと 手ばなす それによって これからの生き方が かろやかになる その情報を 使いこなせてないなら なおさらだ 情報なんて この世の 目に見えない虚構なのかも

たまゆらの声

「たまゆらの声」

「たまゆらの声」 自分を ほんの瞬間たりとも 偽らない そんな瞬間の連続が イマ

「たまゆらの声」 強い人は もともと強いんじゃなくて ただ 強くなることを 選んだのだと思う

「たまゆらの声」 世の中に 必要とされる人で なくてよい ただ 淡々と 自分の人生を 生きるのもよいものだ