人気の記事一覧

専守防衛。この言葉の呪縛に囚われている。適時適行〈てきじてきこう〉こそ、防衛の軸となる哲学である。仮にミサイルを日本本土に照準を合わせて打ち込もうとした瞬間、適行としてその発射基地を無力化すべきである。これからは人工衛星間の衝突が現実化していくだろう。誰が制空権を得るか。大事。

1年前

抹茶パフェうめぇ。向かいの席の若者はひたすら参考書開いてお勉強中。資格試験かなんかかな。勉強は自分との向き合いであり、学べば得られるものは確実にある。資格取ったら、そこからもまた勉強だけどね・・。

1年前

視聴者の食レポ粗探しが進むと、結論・何も言えなくなる説が濃厚。もうちょっと食レポに寛容になってくれればと思う芸能人は多々いるような気がする。中尾彬さんが言ってたが、美味い物に言葉は要らないという。ただそこで無言でむしゃぶりついていた画だけで、十分それが美味いと解るのでは。

1年前

政治のむつかしいの良く判んない系の意見を何故か一部メディアはピックアップするんだけど、若者からご老人まで日本って考える人多いよ?浮動票が多いのが良くないなんて意見も耳にする。だが、どこかの政党に一辺倒ではいけないって党員ですら思ってるんだから。有権者、バカに出来ないよ。

1年前