見出し画像

【第19回朝活感想】初めてのオンライン朝活!

こんにちは。「デザイナー朝活」管理人の走るとりです。

本日は初のオンラインでの朝活を開催しました。参加者は管理人を含め5名。お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。

オンライン朝活の告知をTwitterでしたところ、いつもより多くの方に反応をいただけたので、やっぱり世の中の意識が向いているなと感じました(某ウイルスのせい)。

本日の話題と、初オンラインで感じたメリット・デメリットも含めて振り返ります。


オンラインの会話は話題が豊富!

まず最初は某ウイルスの話題になり、各人の会社ではどういう取り組みがされているかについて話しました。

リモート体制が整っている人は自宅作業で、そうでない人は出社するスタイル、時差出勤など各会社によって状況はまちまちのようです。ちなみに弊社もそのような動きは、いまだリモートに踏み切れていない状況です。

そのあとは、イベントの中止が相次いだことから、過去にLTをやっていた方の話、自社で勉強会やLT会をやっているという話を聞かせてもらいました。イベントの探し方はどうしているんですか?という話から、イベントの探し方や過去のイベントの紹介などもありました。

話が飛んで神社の話になり、「神社のサイト」っていいですよねの一言から、みんなでサイトを見て感想を言い合ったり、なんだかデザイナーっぽい(!)朝を過ごすことができました。

この「話が飛ぶ」ってかなり重要だと思っていて、自分が予想していなかった情報にこそ刺激を受けるものです。

毎回新たな発見がある朝活ですが、オンラインでも変わらず楽しく有意義な朝を過ごすことができました!


------------閑話休題------------

さてここからは、初めてのオンラインについて感じたメリット・デメリットを綴っていきます。これから定期的に開催できたらいいなと思っているので、今後のためにも書き留めておきます。

オンラインのメリット

・移動時間、距離がゼロ
・顔が映らないのでパジャマでも参加できる
・お金がかからない
・もくもくしながらでも会話に参加できる
・遠方の方ともつながれる
・情報共有しやすい

とにかく圧倒的な気軽さを感じました。

普段開催している会場には、自宅から往復一時間はかかりますが、オンラインでは時間も距離もゼロです。着替える必要すらないので、今日はパジャマで参加しました笑

あと情報共有についてはオンラインの真価が発揮されますね。気になったサイトを紹介したり、優良な情報を教え合ったり。自己紹介でSNSのURLを貼れば、口頭で伝えるよりもわかりやすい自己紹介になります。

サイトレビューもしやすいし、制作物を見てもらう場としても有効活用できそうです。

ちなみに貼ったURLを数えたら30個くらいありました。(ほとんど僕でした、すみません)


オンラインのデメリット

・たまに混線して音声が聞き取りづらい
・初対面だと誰が話しているわかりづらい
・表情が読めず、間が生まれると不安になる
・ツールにある程度の慣れが必要(10分くらいで解消)
・会話の最初がぶつかりがち

人数的には5名がボイスチャットの上限だと思いました。これ以上はより混線するし、会話に参加できない人が出てきてしまうような気がします。

あえて顔は映さないようにしましたが、表情が見えない会話って難しいですね。いつもなら表情を読んで話題を振ったりもできるのですが...。

自分と相手の声が被ったりすると、聞き取れなかったり、次の発言に躊躇してしまうことがあります。そうすると間が生まれやすくなってしまうのかなと。


...などなど、初めてなので感じたことは無限大にありますが、まずは主催者が慣れていく必要がありますね。

とはいえ土台はできたと思いますし、気軽に主催できて、楽しさは相変わらずなので、なんとか改善して次につなげていこうと思います!


気になったコンテンツ

30個以上貼ったURLからいくつか抜粋してご紹介😊

・ガジェット系
MacBook Pro

・イベント系
オンラインコース - いろんなことを、あなたのペースで | Udemy
s-dev talks
「UX MILK Fest 2019」開催レポート&イベントデザインの裏側
Peatix (ピーティックス)| グループ・イベント管理、チケット販売・集客サービス
TECH PLAY[テックプレイ] - IT勉強会・セミナーなどのイベント情報検索サービス
CSS Nite

・お出かけ系
ビーバー ブレッド (馬喰横山/パン)

・神社系
安井金比羅宮
「こんぴらさん」の本当の魅力は、長い長い石段を登らないと分からない│観光・旅行ガイド - ぐるたび
縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社
寒川神社
和風デザインが強みな京都ホームページ制作|京都 和風デザイン専門店 ひだちデザイン


今回もいろいろな発見や驚きがあり、朝を有意義に過ごすことができました。この朝活が「誰かのきっかけを見つける場所」になったら嬉しいです。
本日はありがとうございました。

次回開催の際はTwitterとnoteで告知いたします。よろしければフォローをお願いします!


参考:管理人と朝活について

▼管理人の運営しているブログ
将来の為のwebデザインノート

管理人のTwitterアカウント
@hashirutori00

朝活を開催しようと思ったきっかけ
朝活のきっかけ・第一回目の告知

朝活を始めてよかった!
デザイナー朝活を開催してから変わったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?