マガジンのカバー画像

子育て

107
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

女のくせに、女だから

女のくせに、女だから

今朝NHKの朝ドラで主人公が「女のくせに、女だから」と言われて悔しいと泣くシーンを見た。

私は「女のくせに、女だから」と今まで言われて、そこまで悔しいと感じたことがない。

何故だろう。

女の自分を愛しているから
女の特性に自信満々だから
理由はよく分からない

子どもの頃から、もう一度生まれ変われるなら、ずっと女に生まれたいと思ってきた。何故か子どもを産んで育てたいと願っていた。高校生の時、

もっとみる
母娘岡山旅〜娘の手料理編〜

母娘岡山旅〜娘の手料理編〜

3月末、娘から4月に3連休が取れるから岡山に遊びに来ないかと誘いのLINEが来た。娘が通っている料理教室viortoで習った料理を作ってくれるとのこと。もちろん私は誘いに乗った。

4月15日、高速バスで岡山駅に到着。娘のマンションまで歩いた。今日、娘がお手製ランチを作ってくれることになっている。部屋に入った。娘のお気に入りのちゃぶ台の前に座り、台所で料理を作る娘を眺める。

今日のメニューは、ミ

もっとみる
お土産選びも三人三様

お土産選びも三人三様

一昨日の夜、リビングの棚の引き出しを整理していた。子ども達がまだ家で暮らしていた頃使っていた玄関の鍵がたくさん出てきた。鍵にはそれぞれキーフォルダーが付いていた。多分次男が使っていたであろう鍵に付いていた人形がめっちゃ可愛かった。彼が高校の修学旅行で沖縄に行った時のお土産だった。彼は修学旅行から帰宅すると家族全員に買ってきたお土産を不安そうに渡した。沖縄にちなんだシーサー、紫芋、ゴーヤなどを人形に

もっとみる
さよなら我が愛車セレナ

さよなら我が愛車セレナ

17年前に購入したセレナ。長男が中学1年生、長女が小学5年生、次男が6歳。長男のバスケットボール部や長女の少女バレーボール部の活動で、大人数の子ども達を乗せる車が必要になっていた。あまり車に興味の無い私だが、セレナのシートアレンジが気に入った。

子ども達の友達をたくさん乗せて賑やかに遠征試合に行った。また子ども達を乗せてよくお出かけした。8人乗りのセレナに寝転がったり、兄弟喧嘩をしたり、ワイワイ

もっとみる