見出し画像

我が家の幼児ことば辞典

うちの子の発語からこれまでにかけて、面白い言葉や独特な表現について書き溜めていきます。

食べ物編

おちゃ

水筒に入った飲み物のこと。中身は水のことが多い。

おちゃ もってきたかった!(ガチギレ)

車内にて


カチカチおにぎり

冷凍焼きおにぎりのこと。

カチカチおにぎり おかわりちょーだい

AM 7:45


コラーゲン

コラーゲン入りグミのこと。

コラーゲンちょうだい!


スパベッティ

スパゲッティパスタのこと。


ちゅるちゅる

  1. 麺類のこと

  2. ゼリー飲料のこと

我が家では文脈によって使い分けている。


チョコレートミルク

麦芽入り飲料のこと。寝る前に400ml飲んだこともあったが、最近は100mlくらいで冷たいのが好みらしい。

チョコレートミルクいれてきてー。すくなめでいいよ

お風呂上がりにて


プロッコリーおやつ

こいつこつぶっこのこと↓

なるほど!


ほかに『アイスクリームおやつカプリコミニ』などのバリエーションがある。



生活編


ぐるぐるレンズ ←New!

Googleレンズのこと。

けずる

シェーバーで毛を剃ること。

パパ、おひげけずった?

ニュアンスで伝わる不思議


こうきゅう

他と比較して値段が高いものは総じて「高級〇〇だよ」と教えている。

今日は高級お肉牛肉だぞ〜

こうきゅうおくすり ぬりたくない!!

大丈夫!治るから塗ろう!

こうきゅうりょかん いきたーい!

県民割おいしいです本当にありがとうございます

こうきゅう?

「これすきー!」と言ってヤ〇〇トを手に取り、「それ高級だからこっちにして」と静止されたとき、振り返りながらの一言



しなちゃん

洗顔用泡立てネットのこと。お風呂遊びにおける不動のレギュラーメンバー。

成長とともに名前ありキャラはずいぶん少なくなってしまった。お友達は洗顔フォームの『はるかちゃん』

しなちゃん かえしてー!

ママが顔洗うまで待ってください


スーパーおくすり

ステロイド軟膏のこと。普通の薬より良く効く。

スーパーおくすり ぬって

 寝室にて。薬は1階なので戻りたくありません


すべすべクリーム

 乳液のこと。


ぜんピン

安全ピン…ではなく、『全部ピンクの靴下』のこと。

きょう くつした ぜんピンね!

昨日も一昨日もそれだったじゃん!


ぴっぴ

実家で飼っていたインコの名前。転じて鳥類のこと。ニワトリもペンギンも鳥と認識していた。

ピッピ!

たべっ子どうぶつのROOSTERおんどりを見ての一言


ぶつり

 「て がグーパーできるのなんで?」と聞かれたことに対する親の回答。

それもぶつり!?

ボールが落ちるのも、色が見えるもの、みーんな物理です

これはぶつりじゃないね。

絵を見ながらの一言



ポンポンキラキラ

ポンポンキラキラかゆかゆになるからねぇ。

発表会の演目選びにて、選択理由を聞かれての返答


マメ

2歳くらいのときまでは、煮豆も納豆も木の実も、粒状のものはみーんな「マメ」だった。

マメ。

雪を見ての一言


やわらかい

熱いと冷たいの間、またはぬるいと冷たいの間の微妙な感覚の表現。


言い間違い編

ハオス

ハウス(家)のこと。最近英語の練習をたくさんしたため、発音通りに書こうとしたらこうなったらしい。

すまん我が子よ、これは我々大人が悪い。

Houseってえいごやろ?

「ハウス」を書き間違えそうになって


ほいけぇん

保育園(Hoikuen)のこと。母音が続くのって発音しづらいよね。

ほいけぇん いきたくない!

朝8時、リビングにて


マイロメちゃん

マイメロちゃんのこと。フルネームでは、まいろめりーマイ・メロディ

マイロメちゃん かんわいぃ〜


りだい

滑り台のこと。幼児ってFIFO(First in First out)で記憶するんだ!

(キレながら)りーだーい!!

「りだいってなぁに」と聞かれて

ほかに『みんまんバイキンマン』などのバリエーションがある。


リラッ    クマ

 なぜか「ッ」と「ク」の間が空いている。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?