マガジンのカバー画像

WEBTOONの効率的な学び方マガジン

18
WEBTOONの描き方(主にネーム作家向け)についてまとめた記事のセット販売です。 本マガジンを読むことで、WEBTOONの基本的な部分から応用技術まで学ぶことができます。
このマガジンを購入すると、WEBTOON関連の記事を全て読むことができます。 1冊¥500の記事を…
¥4,980
運営しているクリエイター

#縦スクロール漫画

オノマトペ(描き文字)の描き方

オノマトペ(描き文字)の描き方

WEBTOONのオノマトペ(描き文字)の描き方を知りたい。
今回はそういう疑問にお答えします。

以前私のyoutubeチャンネルでレクチャー動画を出しておりますので、詳しい描き方はそちらをご参照ください。

動画内で紹介している、私が主に使っているペンがこちら。
クリスタで配布されているものを使用しています。

実例に見るおすすめ演出集

実例に見るおすすめ演出集

私が「敗戦の剣士、勇者の子と暮らす」の執筆で実際に使用した演出を、解説を交えながらご紹介いたします。
丸々トレースはNGですが、演出のご参考にぜひご活用ください。

また、最後には私が以前自分の勉強用に書いていた手描きメモも掲載しています。

もっとみる
魅力が増す!画面映えする場面転換技法

魅力が増す!画面映えする場面転換技法

意外と難しい、場面転換技法。

今回は漫画における、場面転換のテクニックをWEBTOONナイズさせ7つの作例とともに解説しております。

もっとみる
WEBTOONと横読み漫画、読者層と演出の違いについて

WEBTOONと横読み漫画、読者層と演出の違いについて

現状、WEBTOONと従来の横読み漫画では、明確に読者層が異なります。
今回はその読者層の違いと、演出の違いについて解説します。
本記事を読めば、WEBTOON読者に向けたネーム作りを理解できます。

もっとみる
WEBTOON「ネーム作家」お仕事獲得方法と注意点

WEBTOON「ネーム作家」お仕事獲得方法と注意点

昨今のWEBTOON制作事情は分業体制が主流です。

「ネーム作家をしてみたいけど、どうやったらお仕事につながるの?」
「お仕事をする上で、気を付けた方がいいことってあるの?」
今回はそんな疑問にお答えします。

🌱自己紹介私はWEBTOONのネーム兼線画作家として3年ほど前から活動しています。
過去の主な担当作は
・レベルドレイン-絶対無双の冒険者-(ネーム担当※13話~70話まで)
・転生魔

もっとみる
全てのバランスは「メリ」と「ハリ」

全てのバランスは「メリ」と「ハリ」

面白い漫画は総じてメリハリがとれています。では、WEBTOONにおけるメリハリって何?今回はその疑問にお答えします。

🌱メリハリとは・キャラクターの性格(長所と短所)
・キャラクターの見た目(キャラを並べて見た際それぞれ際立っているか)
・コマのサイズ(大ゴマや小ゴマ)
・コマ毎のカメラの画角(アップやヒキの絵)
・余白の使い方(広くとったり詰めたり)
・フォントのタイプやサイズ(セリフ毎にあ

もっとみる
自己紹介~まずはじめに~

自己紹介~まずはじめに~

はじめまして🌱
webtoon作家の橋本ライオンと申します。

本ページにお越しいただきありがとうございます。

こちらのサイトでは、webtoonの初心者向けの基本的な作り方から、上級者向けの応用テクニックまで、幅広い情報を提供しています。

この記事では、私自身について簡単に紹介すると共に各記事へのサイトマップも作成しております。

🌱自己紹介🌱名前
橋本ライオン

🌱noteで発信す

もっとみる
魅せゴマとは?魅せゴマの使い方

魅せゴマとは?魅せゴマの使い方

WEBTOON作品の魅力の1つにゴージャスな画面というのがあります。

今回は、ゴージャスな画面(魅せゴマ)の使い方について解説をしていきます。
「魅せゴマを画面を制する者はWEBTOONを制す」と言われていますので(私が今言いました)本記事はある種WEBTOON作りの核心のお話になります。

本記事を読めばWEBTOONがどのような構成で魅せゴマを作っているのが理解ができますので、ぜひ一読くださ

もっとみる
基本法則③各コマの適切なサイズと形も演出の1つ

基本法則③各コマの適切なサイズと形も演出の1つ

今回は各コマの適切なサイズと形について解説していきます。

WEBTOONは、大きく分けると4種類のコマ+余白で構成されています。
※余白の使い方については前記事
「📕基本法則②余白の使い方で重要な3つのポイント」をご参照ください。

詳しく解説していきます。

もっとみる
基本法則②余白の使い方で重要な3つのポイント

基本法則②余白の使い方で重要な3つのポイント

今回は余白の使い方について解説していきます。

🌱余白の意味とは・・・主にこの3つ。
この考え方を理解し作品に取り入れることが出来ると、ワンランク上のリッチな読み応えになります。

実際の原稿を参考に、順に解説していきます。

もっとみる
基本法則①フキダシ配置のコツ3選

基本法則①フキダシ配置のコツ3選

いきなりですが質問です。
あなたは、なんとなくフキダシの位置を決めてはいませんか?
横読み漫画の執筆経験がある方であれば、横読み漫画と同じ感覚でフキダシを置いていませんか?

「ふきだしの位置って、そんなに重要?」
「横読み漫画と同じでいいじゃん」

こう思った方、それはかなり危険な考え方です。

🌱自己紹介私はフリーランス歴7年目、WEBTOON作家としては3年目で、現在もLINEマンガにて「

もっとみる
キャンバス作成の方法と 抑えておくべき便利機能

キャンバス作成の方法と 抑えておくべき便利機能

WEBTOONを描くにあたっての基本的なキャンバス設定や、時短になる機能などがあれば知りたい。

そういうお悩みを解決します。

私はWEBTOON作家としては3年、数多くのWEBTOON作品を描いてきました。
基本となるキャンバス設定を初め、私のおすすめ便利機能をご紹介します。

🌱おすすめツールまずは作画時に必須のアイテム、あると便利なツールについてそれぞれご紹介します。

もっとみる
WEBTOONネームを作る上で重要な5つのステップ

WEBTOONネームを作る上で重要な5つのステップ

✅WEBTOONのネームを描いてみたい
✅仕事としてWEBTOONのネームをやってみたい
✅効率よく学ぶコツを知りたい。

という悩みを解決します。
本記事を読めば、WEBTOONネームを作る上で重要な要素を理解する事ができます。

🌱自己紹介私はフリーランス歴7年目、WEBTOON作家としては3年目で、現在もLINEマンガにて「敗戦の剣士、勇者の子と暮らす」を連載中の商業作家です。
自身がWE

もっとみる