【リターン紹介】アートプロジェクトを企画する!(研修・トークなど)

こんにちは!本日は、リターン「アートプロジェクトを企画する!(研修・トークなど)(100,000円)」に含まれる、「アートプロジェクトに関わる企画を丸1日お手伝いします」のご紹介をさせてください。

「完成した本をお届け!(3,000円)」には本のお届け(おまけつき)+クレジット、「アートプロジェクトを楽しむ!(5,000円)」ではさらにおすすめ情報メールが届くという内容になっていますが、このコースではこれに加えて、アートプロジェクトに関わる企画をアートプロジェクトラボリーダーの橋本誠(アートプロデューサー)、もしくはEDIT LOCAL LABORATORY プロデューサーの影山裕樹(編集者)か丸1日お手伝いさせていただきます。EDIT LOCALなどでの告知協力もいたします。

ーー

芸術祭・アートプロジェクトの動向紹介、記録・編集に関わる講座など

例えば各地へ足を運んでの研修やトーク。芸術祭・アートプロジェクトの開催に合わせて行う一般向けのものから、担い手を育てる人材育成まで、目的に合わせて様々な内容に対応いたします。

また、現場のフィールドワークとフィードバック、内部の勉強会、企画会議への参加、コンサルティングなども可能です。

内容についてはあらかじめメールやスカイプなどでご相談させていただき、実施後のコメント等にも対応いたします。日程については2019年10月以降、都内からの旅費等につきましては、要調整となります。

以下、橋本の担当例となります。

株式会社丹青社 文化観光セミナー「アートプロジェクトと地方創生ー全国の動向」(2019年6月28日)
丹青社様の社内・関連会社様向けのセミナー登壇。山出淳也(NPO法人BEPPU PROJECT 代表理事)と共に、芸術祭・アートプロジェクトの動向紹介とこれからの可能性についてお話しさせていただきました。

まちだ○ごと大作戦:作戦会議「◯◯×アートのススメ」(2018年11月10日)
町田市などが進める、町田の魅力や活力を高める取り組みの一環で行った、アートプロジェクトの事例紹介と、町田で行うアートプロジェクトのアイデアを考えるワークショップを行いました。

アートを社会のニーズに変える! 『 アートマネジメント講座・入門編 』:アートプロジェクトを運営する!(2017年12月23日)
大分県が主催する、アートプロジェクトの企画・運営をする人に向けたレクチャー。事例紹介に加えて、プロジェクトの進め方や、リスクマネジメントに関する考え方などをお話しさせていただきました。

そのほか、アーツカウンシル東京が主催する人材育成事業Tokyo Art Research Lab「思考と技術と対話の学校」2014〜2017年度、KCIC アートマネジメント ラボ「価値を伝えるプロジェクト記録術」など、連続プログラム等の企画や、記録・編集・アーカイブに関わるレクチャー・ワークショップなどを行うことができます。

橋本誠(一般社団法人ノマドプロダクション)

アートプロデューサー。東京文化発信プロジェクト室(現・アーツカウンシル東京)で「東京アートポイント計画」の立ち上げを担当(2009〜2012)後、一般社団法人ノマドプロダクションを設立(2014)。多様化する芸術文化活動・アートプロジェクトに関わる企画制作や、広報・記録・人材育成に関わるプログラム、調査・コンサルティングなどを手がけています。

ーー

ローカルメディアの事例紹介、参加型プロジェクトの企画など

影山は、カルチャー系の出版社での経験を生かして、商業出版の企画や、芸術祭・アートプロジェクト等に関わる冊子制作などを手がけてきました。また2016年に著書『ローカルメディアのつくりかた』(学芸出版社)を出版して以降、ローカルメディアの事例紹介や、参加者自らの手でメディアをつくるワークショプなどを多く手がけています。

地域をつむぐローカルメディア講座(2016年10月5日)

また、地域の文化・歴史を掘り下げながら、その地域にふさわしいメディアやプロジェクトを構想する、市民参加型ワークショップのシリーズCIRCURATION KYOTO(サーキュレーションきょうと)、CIRCULATION SAITAMA(サーキュレーションさいたま)の企画制作なども行っています。

CIRCURATION KYOTO 編集日誌


影山裕樹(合同会社千十一編集室)

編集者。著書に『大人が作る秘密基地』(DU BOOKS)、『ローカルメディアのつくりかた』(学芸出版社)などがある。全国各地の地域プロジェクトに編集者、ディレクターとして多数関わる。青山学院女子短期大学非常勤講師、路上観察グループ「新しい骨董」などの活動も。2017年、本づくりからプロジェクトづくりまで幅広く行う千十一編集室をスタート。

ーー

アートプロジェクトやローカルメディアプロジェクトを実施したい方、これらをどのように取り入れるかの検討をしたい方などにぴったりの内容です!

EDIT LOCAL LABORATORY 橋本誠

ーーーーーーーーーー

◯日本各地で行われているアートプロジェクトの10年の動きを伝える本を出版したい! https://motion-gallery.net/projects/editlocal_artbook/

○関連エントリ「【リターン紹介】アートプロジェクトを楽しむ!:おすすめ情報メール」 https://motion-gallery.net/projects/editlocal_artbook/updates/24656

◯EDIT LOCAL LABORATORYについて  http://edit-local.jp/labo/

◯EDIT LOCAL LABORATORY(有料会員)への登録はこちらから  https://peatix.com/group/6889532

※会員はリターンの「編集に参加する」「リサーチ・取材に同行する」の一部へご参加いただけます

◯アートプロジェクトラボのみへの無料登録(承認制)はこちらから https://www.facebook.com/groups/1039981929545131/

◯アートプロジェクトラボおよび本クラウドファンディングに関するnoteマガジン https://note.mu/hashimon/m/m4921234c8792

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?