見出し画像

好き嫌い

毎日投稿します!と宣言しておいて、昨日早速できなかった大バカ者ですどうも。

言い訳させていただくと、おれ毎日薬飲んでるんですよ。精神系の。

その薬が効いていると、飲み始めの一日か二日だるくなってしまうんですけど、その副作用がすぐに来たらしくて、一瞬で寝込みました(~_~;)

今日もずっとぐったりしていて、投稿がこんな時間になってしまったわけなんですけれども、書くネタも正直無かったり。

まあ書くんですけどね(笑)話題というのは作るもの。

好き嫌いって誰しもあると思うんですよ。無い人もいるか。

少なくともおれは好き嫌いあって、それがめちゃくちゃ多いんですよね。

まず、結構驚かれるのが『果物嫌い』。これね、人に言うと「人生半分損してる」って言われるんですよ。

とはいえ、本当に人生半分損しているのかは、おれが決めることなのでね(笑)

ほぼ全般食べられないですね。かろうじてミカンは食べれるし、リンゴも食べられたんですが、アレルギー発覚して食べれなくなっちゃって(;´∀`)

果物食べられなくても、おれはぶっちゃけ困ってないです😊ケーキの選択肢が減るくらいかな。あと、ダイエットの時に間食代わりにできないこともか。

他はナスとトマトも食べれないですね。トマトは原形を留めていないくらい煮詰めてあると問題ないので、ナポリタンとかピザは食べれたりしますが。

ナスは……無理だな(;´・ω・)うん、申し訳ないけども(;´・ω・)

あと何があったかなぁ……あ!たくあん!あれも無理だ!

小学生くらいのときに匂いが嫌で残したら、母に食べなさいって言われてめちゃくちゃに泣いた記憶が……結局口に入れて咀嚼したものの吐きました←

こんな具合に好き嫌いが、多分昔から多くて、学校給食もかなり大変でした。

残すの許してくれない先生ってたまにいるじゃないですか。何度かそういう先生が担任で、昼休みまで食べさせられて、でも食べれなくて掃除の時間になったことが何度も(;'∀')

確かに好き嫌いって無いに越したことないですし、食べたくても食べられない人がいるのは分かっているんですけど……。

食べれないものは食べれないですね……大人になったら食べれるかなと思ってたけれど、大人になって食べれるようになったのって、辛い料理くらいなんですよね。

ただでさえ味音痴のおれが嫌いな食べ物って、多分永遠に食べられないんじゃないかな……と、少し恐怖を感じている今日この頃です。

まあ、好き嫌いはない方が断然いいので、皆さんはおれみたいにならないでくださいね(笑)

それでは今日はこのへんで。またね(^.^)/~~~