見出し画像

2020年はあれする!(ソフトver.)

福井県のショーくんが書いてて、ええなぁーって思ったので、すぐさまに便乗宣言!正直なところ、2019年のあたしならきっとこのタイミングでは布団に入って良くない方の妥協とテキトーに浸ってたと思う。ありがとうショーくん!

ほんで、うっしゃっ!ってなったショーくんのツイート

お誕生日3日違いで、#地域おこし協力隊 的にも先輩なショーくんにもいつも良き刺激をいただいております。


さて、あたしはどうするのかというと。。。


①前面に出ます。
② 拠点創ります。
③「循環」をテーマに情報発信します。

という3つ。(まずはソフト面ね!)


①前面に出ます。

好きな表現で描くと、「最前面に移動」って感じ。Twitter的にいうと「顔面晒す」って感じ。
これはリアルに人生で2度ぶつかってて、1回目も2回目も、ふわっとかわして気が付いてないフリをしていた。例えば、写真は撮られる側じゃなくて、撮る側でいたい、そんな感じ。
この間書いた「苦手なことを続ける理由」は、私にとってはちょとしたリハビリやったの。でも言い訳せんと、
もう、ちゃんと「仕事」として前に出ます。
なので、あたしの本質を知っている人は「へへへ。不器用なやつめ。」って笑いのネタにでもしてください。この時点で笑える人も何人かいてるきがしなくもない。
この壁乗り越えたら何がみえるかな、わくわくがないわけではないけれど、腹くくるのに軽く8年かかった。(笑)


② 拠点創ります。

これはみんなと一緒につくります。ハードも大事なのだけれど、それに囚われてしまうと、本質が埋もれてしまう気がする。だから、ソフトをより大切にした空間を創る!営業的な「演出」じゃなくて、感動的な演出って感じ。しかも、「わーすごい。」だけで終わらない空間。
自己啓発本読んだから満足!おわり!じゃなくて、自分のモノにしていくには?って思いたくなるようなそんな空間!そしたらみんなもっと幸せになるから、最終的に世界平和になると思うのよね。
みんなで良いものを創りたいので、じっくりと時間かけます。7日間では世界はつくれないと思うのです。


③「 循環」をテーマに情報発信します。

今年は地域の中に「#SDGs」を広める。この間職場でこのワードを出しても「?」やった。あたし的にはずっとこの思想だから、そんなに違和感がないのだけれど、馴染みがなければわざわざ取りに行かない情報なのだろうな、と思う。でも小さく周りに存在してる。みえてないから、、、例えるなら「もののけ姫」に出てくるコダマ的な感じ。

今日もお米のとぎ汁をベランダに植えた白菜とキャベツにあげた。シンクに流さずに器に入れて10歩、歩くくらいのこと。一見面倒に見えるし、それだけ聞いたらやりたい人だけやれば?って感じになる人も居てると思う。だって道にゴミ落ちてるって事実があるし。
でも、お米のとぎ汁白菜にあげたら白菜が元気になって、水は水蒸気になってくし、シンクは汚れへんし、最終的に白菜となんか仲良くなれた気になるやん。(?)さらに言うと、別でお水を白菜にあげることを考えたら、水の節約にもなるのよね。
これって、「#地球にやさしくしたら節約になる」と思うねん。
#SDGs って意味わからへん。じゃなくて、「SDGs=節約」に意識を改革してしまえば、みんなできるくない?あまいかなぁ。でもまぁ、あたしで思いつくくらいやから、気づいてる人も多いやろな、と思う。
ということで、このハッシュタグ流行らそうと思ってます。
誰か一緒にやらん? (笑)
ちょっとそこのコンビニいかん?くらいのテンションで誘ってます。(笑)

※お米のとぎ汁に栄養があるとかないとかは諸説あるようなので実践する前に調べてくださいな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?