みんなが理想の子育てができる環境を考えてみた

おはようございます。

今日はふと、義理のお姉さんに言われた言葉の意味が何となく引っかかっているので書いてみたいと思います。


何気ないラインの会話の中で、

私「我が子が羨ましい。帰ってくればお帰りと言うお母さんがいてくれて、おやつがあって、公園へ遊びの様子を見に行ったり、習い事の送迎までしてくれる環境で、自分もそんな風に育ちたかった。」


姉「子供たち幸せだね、自分が(母である私が)育ちたかったと思う環境を与えてるし、理想の育児が出来てるっていいことだよ。」


????


ちょっと伝えたいニュアンスが違いましたが、そんな考え方があるのかと自分にとって発見でした。


私は理想の育児なんかできていません。
というかほとんどの方がそうだと思います。


子供時代が幸せだったか、嫌なものだったかは決めるのは我が子なので、周りからいい子育て出来てるねって言われても素直に喜べない私はひねくれているんだろうか😞



我が子は別に特別じゃない。
塾に通うのも、プールに通うことも、母親が家に居てくれることも、ふらっと図書館へ行くことも。

周りを見渡せばそんな子供は、ここいらじゃごまんといる。




一方私は、ポツンと一軒家みたいな山で育ったし、親も共働きでした。学校から帰ってきて洗濯物も取り入れていないと、思いやりがないのかとか、結構ひどい扱いで小言を言われる家庭でした。(大きい声では言えませんが、ギャンブルで負けて帰ってきた父親にしょっちゅう殴られてました。😢)

図書館もないし、習い事なんて1つもしたことがなかった。
私からしたら我が子はめちゃくちゃ羨ましい!!!!!


だから、同じ子供時代を歩めないのは不公平だよなぁ。。。
と虚しくなる私は大人げないのかな。。。


そういう意味で我が子が羨ましいって言ったんです。



それに貧困が見えにくい相対性貧困家庭でした。
我が子を羨ましいと言うのは金のうんぬんの問題でしょうか?


共働きで寂しかったから母親が家に居てくれる環境が羨ましいのでしょうか。

お金に余裕があれば全て良しと断言するつもりはありませんが、お金に困らない、という1つ悩みがなくなるだけでラッキーだよね^_^



同じように専業主婦で小言言われるなら働く姿を見せていたほうがいいよなって思うし、一体我が子の何が羨ましいのだろうか?


これからますます厳しい世の中なのに。

ってかそんなお金に困らない人の方が珍しいから、金がなくても必要以上に落ち込む事ないよね!


(底辺から生み出したやけくそ価値観は時に強く前向きです。)



問題なのは、孤独である。
お金がないのは自分だけじゃない!と信じれない事(みんな金ねぇよ)


厄介なのは、必要以上の自己責任論
自分が悪いんだと責めてしまう事。



我が子にも、問題にぶつかってしまった時、必要以上に自分を責めたり、自分だけなんだと孤独を感じ自分で自分を苦しめてしまうような事だけはしないで欲しい。


自分にできる事は少ない。その上で、自分でできる範囲で社会で人の役に立ち、自分自身で自分なりに強く生きていって欲しいと思う。


↑じゃあ、そのためにはどんな風に日々接し育んでいけばいいだろうか?

よくYahoo知恵袋で、
そんな金ないのに子供産みましたね、
大人になり切れない大人が子育てをして、正に子供が子供を育てているようなもんですね、


って書き込み見るけど、、、自分ができる範囲でしか子供には与えられない。


それはギャンブルで負けて不機嫌に私を殴っていた父も

子供の為にと思う(自分の為に)今日はどんなお菓子を用意してあげようかと頭を悩ます私も


親ができる範囲でしか子供は与えて貰えない、というのはやっぱり不公平ではないですか?

社会全体で子育てできたならいいな。
(みんなの理想を聞かせて!)


そのためにはどうしたらいいか、考えたけど私の考えはきっと間違っているのだろう。
頭が良い、勉強ができる環境で育った誰か、考えを教えてくれないかなぁ。

今日のまとめ
別に自分の子供時代を嘆いている訳ではないんだけど、、やりたかった事や望む環境が叶えられる幼少期であるか否かを決めるのは親の力だけで判断しちゃいけない気がするんですが、、子供達が自分なりに考え努力したい、(夢を叶えたい)と思った時、そのスタート位置に立てる条件は親の経済状況に左右されてはいけない気がする🥲





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?