見出し画像

24年Windows、1年Mac

う〜ん・・・。

やっぱり、日本語を書くという意味では、ウインドウズの方が機能的なような気がする。

同じWordだろう?という話ではあるのだが、キーボードの関係でそうなるのかなと。

1.日本語入力からの英語変換が、先頭を大文字にする変換ができない。

2.デリートが単発ではできない。

3.形式を選択して貼り付けのバリエーションが少ない。

4.辞書アプリがほぼない。

5.Tabキーが小さい。

などが不便かなと。まあ、これが英語入力専門であれば、差はなくなるのかもしれないが。

ただ、別にめちゃくちゃ困るというレベルではないのだが、ビミョーな不便さはあるかなと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?