見出し画像

🌷はせのさん、進捗どうですか #08


🌷目標値
58kg↓/100万円↑

63kg台をキープしてます。生理前なので焦らず焦らず。脂質が多いからそれを改善していきたいな。一品で済まそうとすると、ラーメンやらパスタやら、どうしても脂質が多くなる…脂質適正化が今後の課題です。カロリーも大事だけど、脂質を適正に摂取できるようにするのも大事🥺

30回噛む!
あとは、毎日の食事振り返りを帰宅時にあすけんの日記に書こうかなと思います。

🌷変えたこと
Apple Watchかいました!いえーい!
同居人の誕生日プレゼントがそれだったので、自分用にも買ってしまった。
ちっこいiPhoneやろ???と思ってたのですが同居人のを見ると割と便利そう。
(自分の分は取り寄せ中)

お金、今月ちょっと破綻してるんです。みてください。


詰んだ


10月度のこの有様の原因は何かというと

・立て続けに入った推し活
→突然の推しのフリマなど。
・同居人誕生日予算のはみだし
→30歳という節目ということもあり。食事込みで50000円で積み立てをしてたのです。うーん。もっと多めに設定しておくべきだった…
・それに伴う自分誕生日預金の開始
→最初から組み込んどけよっていう。甘かった…

誕生日など、イベント多そうな月はイベント多いぞ!で開き直るしかないのか…でも推し活することに後悔はない…し、同居人の30歳の節目の誕生日にお金をかけるのもやぶさかではない、ないが。

臨時支出への対策が鍵だなあ。このアプリ。
来月の支出項目に、今月分の負債分を入力して毎日の予算に反映させるなどしか思いつかない。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?