マガジンのカバー画像

【ゼロから始める】国家資格キャリアコンサルタント試験

17
第17回キャリアコンサルタント試験一発合格記録。 ゼロからの【試験準備】〜【合格後の活動】について
運営しているクリエイター

#キャリアコンサルタント

第17回キャリアコンサルタント論述試験はこうしました

第17回キャリアコンサルタント学科試験はこうしましたに引き続き。 論述試験についても綴りたいと思います。 第17回の試験に学科・実技ともに一発合格できました。 論述は50点満点の41点(A判定)でした。 特別高くもなく低くもない評価とも言えます。 しかし学科・ロープレ以上に右往左往したのが論述対策 論述は正解が公表されていません。 「一体何が正解か分からない」のが問題になります。 受験前は正解を求めて3つ講座を受けました。 3つの講座では論述で抑えるポイントはほぼ一緒で

第17回キャリアコンサルタント試験に一発合格しました

7月に学科試験、8月に実技試験を受験して両方合格しました。 まずは頑張ってきた自分を褒めてあげたいのと受験できる環境に協力してくれた主人と息子(そしてワンコ)に感謝です。特に3か月間の養成講座の間は3つ掛け持ちしていた仕事が多忙になり(汗)非常に困りました。そしてなんといってもこの試験は仲間無しでは合格は難しいので一緒に勉強できたお仲間の方々とはずっと仲良くさせてもらいたいと思っています。きっとキャリアコンサルタント試験を受験した方の多くがそう感じていらっしゃると思います。

「ストレスの対処」になる4つの視点〜人生の転機シュロスバーグより〜

1.ストレスの要因人に取ってストレスとなる要因に、 人生で起こる課題や出来事 予期していた転機と 予期していなかった転機 環境が要因で起こった出来事 このようなことがあります。 2.シュロスバーグの4つの視点 シュロスバーグは、 ストレスの要因を 4つに整理しました。 1.Contextual 文脈的 2.Developmental 発達的 3.Lif Span ライフ・スパン 4.Transition 転機 <参考資料> まずは、 2.Developmen

行動療法は「行動」にフォーカス!内面アプローチは来談者中心療法

このnoteでは、 養成講座で学んだことx実際のテスト問題 でまとめています。 辞書代わり!キャリアコンサルティング理論と実際(木村周先生著) キャリア・コンサルタント試験対策で 過去問を解くと必要になるものの中に、 この膨大な内容を、 分かりやすく、持ちやすいモノ ・纏められた本 があると思います。 キャリアコンサルティング理論と実際5訂版(木村周先生著) に分かりやすく記載されています。 キャリア・コンサルタント試験を受けよう! そう思ってまず1冊目に購入した本で

カウンセリングに役立つ論理療法 A-B-C理論

このnoteでは 養成講座で学んだことx実際のテスト問題 でまとめています。 A-B-C理論のメリットエリスの論理療法は利用しやすく、 その理論を知ることで 自分で出来るメリットがあります。 この理論の大前提にあるのは、 人間とは不完全で過ちを起こしやすい そのことで悲観的になる必要なない! 悩みがあるときや 何か上手くいかないとき、 「考え方のくせ」 これは実は本人は気づきづらい。 エリスは「イラショナル・ビリーフ」と表現しました。 エリス(Ellis,

キャリア・コンサルタントの倫理

このnoteでは、 養成講座で学んだことx実際のテスト問題 でまとめています。 カラーセラピストとキャリア・コンサルタントの違い私はこれまで6年間 カラーセラピストをしてきました。 カラーセラピストは具体的に、 色を使ってカウンセリングをするのですが、 大きな1つの カラーセラピストとキャリア・コンサルタントの違い。 カラーセラピスト 色を使って能動的にセラピーする。 相談者は癒される。 キャリア・コンサルタント 受動的に傾聴して質問する。 その時にベースとなるのが

AI・IoTとジェロントロジー・高齢界社会の日本 -コロナで加速した近未来の実現化-

最近耳にする5G・AI・IoT・ITC 超高齢化社会の日本の未来はどうなる? こんにちは。HARUです。 年末の仕事納めが続いています。 英会話講師、カラーセラピスト 年内最後でした。 そして、 年末ラストは、 IT企業となりそうです。 今日は小話で、 とあるIT企業での 「社長と秘書の会話」 社長と秘書の会話「音声認識はどこまで対応出来るのでしょう?」 秘書「音声認識は凄いですね。AI秘書。音声だけで海外のレストラン予約をやってくれるんです。もう秘書要らないです

キャリア・コンサルを受けました。

「キャリア・コンサル」受けたきっかけは大学心理学のパンフレット。キャリア・コンサルタントになろう!と思って受けてみようと思った。 こんにちは。HARUです。 少し前になりますが、 キャリア・コンサルを 受けたことを書きたいと思います! ■キャリア・コンサルを受けたきっかけ 私は以前まで会社員でしたが、 現在は大学の心理学部で学び、 その学びをお仕事である 子供英会話講師 カラーセラピスト に活かしています。 このままでも十分幸せなのですが! 正直なところ、 会社員だっ

キャリアコンサルタント試験の準備を開始しました。

2021年はキャリアコンサルタントになる。 その先の夢の実現に向けて こんにちは。HARUです。 これまでnoteには、 私がいま行っているお仕事、 カラーセラピスト 子供英会話講師 ぬりえセラピスト について書きました。 そしてここからいよいよ本題です! 実は、実は、金銭的にはかなり投資して、 国家資格キャリアコンサルタント試験 のための準備を始めました!! というわけで今日はその準備編を書きます。 ■キャリアコンサルタント試験を受けようと思ったわけ キャリアコンサ