見出し画像

#1223 サブ4への道、1月2週

WEEK 193

ラン歴:3年8ヵ月(65歳、最終目標サブ3.5)
サブ4.5達成 2022/11/12

今後、15週間を1サイクルとしてやっていこうと思う。

1~2週   調整期(Eペースで調子を戻していく)
3~13週  鍛錬期①~⑪
     (月、木がレペ、火にペース走、土にロング走、他はジョグ)
14週    本番(独りハーフの予定)
15週    休息期(4日に1度の軽いジョグ)

これでメリハリがでるだろう。
と、言うわけで今週は、

Season 1 Week 13 (鍛錬期⑪)


左ひざが不安。


1月7日(日)

腹筋         200回


1月8日(月)

腹筋        200回


1月9日(火)

腹筋          200回



1月10日(水)

ラン(Eペース)    10km

うむ、順調に走れた。Eペースにしてはちょっと速かったかな。いつもはオフロードを走っているが、今日はアスファルトだったからな。


1月11日(木)

ラン(閾値走)  4km

ペース走のつもりが僕にしては閾値ペースになってしまった。でも3キロ程度。ラスト1キロはダウンジョグだからね。


1月12日(金)

腹筋          200回


1月13日(土)

ラン(Eペース)   26km 

走り終わって腰が痛い。やばいな。ベンチプレスのせいか?ちょっと大事にしよう。


今週は

走った日 3日
総距離  39.9km
(先週より20%UP)
総時間  4時間14分
ペース  6’38”/km

左ひざは何ともなくなったが、今度は腰。あちこち痛くなるわ。


今月(1月)は

RUN 70km



ゆっくり進化

地味にコツコツと歩んでいこう
勤勉であれ、謙虚であれ、楽しくあれ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?