見出し画像

#16 呪われしあるある

「結局、仕事は人間関係だよね。」

幾度となく聞いた言葉だ。幾度となく聞いたということは、
それだけ大多数の人に当てはまる「あるある」だということだ。人間関係が上手く行った人が言ったのかも知れないが、
人間関係が上手くいかなかった人にとっても頷き強めの
「あるある」であるということだ。

世の中にはある一定の長い期間大切だと言われてる、
つまりできた方がいいよね、という「あるある」が存在すると思う。

例えば、
人に感謝しなさい。
誰かに支えられて生きていると思いなさい。
挨拶は目を見て笑顔でしなさい。
ありがとうとごめんなさいを言える人になりなさい。
周りをよく見て行動しなさい。
一つのことを極めなさい。
色んなことをできるようになりなさい。
信頼されたければ、自分から信頼しなさい。
自分の好きなことを見つけてなさい。
個性を大事にしなさい。
周りに合わせられる協調性を持ちなさい。
自分で考えて行動しなさい。
自分から積極的に取り組みなさい。
何事にもポジティブに向き合いなさい。
結果を求めなさい。
結果だけでなく過程も大事にしなさい。

ふう。。。
きちーぜ。どんだけあんだよ。まだまだ上げようと思えば溢れてくる、この誰がが言って呪いのように語り継がれて、もはや何周もしすぎて最近逆に聞かなくなったんじゃね?って思ううるせーうるせー言葉たちの教え。

この中のうち何個ができてて、出来てないのかは自分ではわかりにくい。全て繋がるようで微妙にズレているからややこしい。

二律背反、ダブルバインド、光と影、リズムネタと話芸。(オートチューンなしじゃ溺れそうか。違うか。笑)

だからそれに一つだけ、共通することがある。
これらは全て、人間関係を良くして自分がやりやすいようにするためのものである。

これもまた実力主義も少しはいってきてるいかもしれないが、とにかく周りの人との関係を上手く構築するための教えだと思う。
もっと捻くれて言うならば、自分が困った時のために人徳貯金しておくって感じなのか。
周りに気に入られるように、周りから感謝されるようにしておけば自分が困った時に助けてくれる。はず。
だから人に感謝しなきゃいけないし、実力で人を助けることをするべきと言われてきたと思う。

ところが、どうだろう、俺の人生。
人を助けて来たことはある。なんなら助けてあげたいというエゴかもしれないが、(見返りを求めて)人を助けたという事実はあるはずだ。なのに、感謝されたことって少ないと感じてしまう。感謝しろってめちゃくちゃこころで思う。
はぁ、そんな自分に嫌気が差す。でも、助けてもらったことはあるか。

悲しいかな、俺は誕生日を友達から余り祝われない。笑
友達がそもそも少ないってのもあるけど、彼女と家族以外から余りちゃんと祝われたことがない。
ああ、なぜこんな悲しい事実を誰もみてないnoteに書いてるんだ。笑

そんな人間関係しか築けてないからじゃないの。
そう言われれば何も言い返すことがなくなってしまう。
と、思うと同時に感謝されることが当たり前のように感じてるからではないのかとも思う。
「〜してあげたのに」と思うことが多い。
見返りを求めてるのかな。いやカッコつけて「ありがとう」を軽く受け止めてせいなのか。

こんなことを考えて、思ってるやつに良い人間関係は築けるのかな。でも良い人間関係を築きたいと思う人自体も少ない。そして少ないことがカッコいい、悲劇のヒロインだと思ってる節もある。

ややこしいし捻くれてるから疲れて、考えるのをやめてしまう。

そんな「呪いのあるある」なんて考えなくても良いどうでもいい話をできる数人の友人を大切にするべきか。
あー今日も擬態で「呪いのあるある」やってきますかい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?