見出し画像

なごり雪 3月21日

昨晩の名残?
今朝も時折、粉雪が舞っていた。
私のこの不調、いわゆる気象病か。
はたまた更年期障害か。
うぅ。体がだるく、気分が沈んでいく。

お昼を過ぎたら晴れ間がのぞく。
だからといって、決して気分は同じように晴れやかにはならなかったが、
夫の提案に乗って郡山にある夫の母方のお墓参りへ。
お墓参りをすると不思議とすっきりして心がしんと静かになる。
が、風が強い郡山。全方位から冷たい風に煽られて、
すっかり冷え切ってしまい、また逆戻り。

帰りには私たちの留守中スイ・モクの面倒を見てくれた
義父・義母へ、フルーツ青木でイチゴのケーキを手土産に購入。
いや、お礼の前に義父の誕生日のお祝いがまだだったので、
遅くなってしまったけれど、小さなホールのケーキに
誕生日祝いのプレートをつけてもらう。

お祝いとよべるほどのものでもない、ささやかなことだというのに
義父がことのほか喜んで、自らコーヒーまでいれてくれた。
携帯で写真まで撮っていて。いい両親だ。
外の風の冷たさなど忘れるほどの平和なひとときだった。

なのに家に戻ってきたらガクンと力が抜けてしまって
理由なく涙まで出てきて、穏やかな一日のはずが、
自分で自分が手に負えない。
天候やら気温やら。身体のことも色々だけれど、
実家の父のときもそうだったが、そうすべきときに
ちゃんと悲しめていないことが悲しいという、
これはどうも心の揺り戻しのような気がする。
こんなときは、自分のことをしばらくそっとしておくしか
ないのだろうなぁ。

3月21日(木)なごり雪時々晴れ 最高気温4℃ 最低気温ー3℃
移動中の車の中で、ファンでもなんでもないのに、youtubeで
なぜかドリカムのライブメイキングの動画を見ることに。
圧倒的なパワーと歌唱力にいつの間にか引き込まれて、
思わずライブに行きたくなってしまった。
スーパースターの吸引力たるや。って今さら。