見出し画像

裏の顔?

今の職場は全体で見るとかなりの人数がいる大所帯なので、去年異動してきた時には誰が誰なのかわからず、若い人たちの勢いに圧倒されていたんだけど、2年目も一月が経過し、それなりに多くの人と話したり挨拶したりできるようになってきたら、業務中の仕事の話は当たり前だけど、休憩中の立ち話やトイレで席を立ったときなどもちょっとした情報交換というか交流ができるようになってきて、楽しい。
若い人たちがいい具合にいじってくれるので、おじさんもマンネリにならないよう、常に新鮮な反応や返しをしようと頭を使っています。そんなやり取りをしながら、ふざけてばかりと見せかけて、体調を崩し気味だったり、重い仕事で気持ちが弱くなっている人の表情を崩せればいいなと思っています。
特別仲良くなくても構わない。でも、誰かが何か胸につかえる物がある時に吐き出せるようなポジションに自分がいられれば、もしかしたらその人が落ち込んで立ち上がれなくなってしまう前になんとかできるかもしれない。それにしても
「この職場でじゅんじゅんさん以外にメンヘラは必要ない」
なんて言われるのよー。ぬーっ。

では、また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?