マガジンのカバー画像

hase3001のdays of music

161
週末30分の癒しタイムをあなたに・・・Soundcloudからの気ままな選曲。Filmarksでのゆるい映画レビュー。私に起こった日常の出来事をweeklyで更新します。コメント…
運営しているクリエイター

#仕事

判断時間を求める公式って知ってますか?

0.はじめに  こんにちは、hase3001です。外に出ると、遠くの山が雪をかぶっているのが見えて、冬が近いと感じている今日この頃ですが、みなさまは、いかがお過ごしでしょうか?  今週も、おじさんのボヤキと30分程度のプレイリストでお楽しみいただければと思います。  それでは、スタートです。 1.判断時間を求める公式は、あるのか?ないのか?  「どうしますか?」のあとの回答までの時間はどのくらいかかりますか?即答できますか?何秒くらい悩みますか?  ほんとに、こう

ハマる仕事は、我慢知らず

本編はここから・・・ ********************** 0.まえがき 今年も、あと、1週間と少しになってきましたね。こんにちは、hase3001です。このタイトルでの更新は、あと1回ですが、今週も変わりなくやっていきたいと思います。  それでは、スタートです。 ********************** 1.今週の#FBF(FLASHBACK_FRIDAY) さて、今週の#FBFは、スガシカオの「前人未到のハイジャンプ」という曲について語っています。あと

ゼロのポータルが目の前に現れた

本編はここから・・・ ********************** 0.まえがき 異動から3週目にして、出張を命じられたhase3001です。京都から福島という長いビジネストリップ。しかも、日帰り。仕事内容的には大したことではなかったのですが、長時間移動することに対する、久々の体への疲労が、きつかったですね。  さて、気をとりなおして、今週もスタートします。よろしくお願いします。 ********************** 1.今週の#FBF 今週は、「Merry

夢見る精鋭が夏の終わりを告げる時

0.まえがきどんなスキでもスキはスキ・・・こんにちはhase3001です。 今週も、音楽と映画と雑談のblogをお送りいたします。 noteをはじめてしばらくたちますが、ダッシュボードのアクセス数が増えるのが楽しみとなってまいりました。 そうなると欲が出るもので・・・どうしたら、「フォロアー数」以上の「スキ」がもらえるのだろうか??とか考えてしまいますよね。 でも、僕の選ぶ音楽、映画、日常の出来ごとの「楽しみ」が読んでいただく方に、少しでも伝わればと思って書いてい

花火見るだけで太らないわよ!

好きなセミはクマゼミ....こんにちは、hase3001です。 今週も、サウンドクラウドから、5曲(14分程度)の短いPLAYLISTを作ってみました。よろしかったら、サウンドクラウドのバナーをポチっと押して、ブログを読み始めていただければと思います・・・もちろん、ブログだけでも、音楽だけでもOKです。軽い感じで楽しんでいただければと思いますのでよろしくお願いいたします。 それでは、今週もスタート! ちなみに、このNOTEは、わたくしのサウンドクラウドのタイムラインから

50歳からの三角関数

今週もどしゃぶり通勤したhase3001です。こんにちは。さて、今回もサウンドクラウドのタイムラインから7曲18分程度の選曲を行いました。hiphopっぽいのとか、チルな曲が多いかな・・・夏だからかな・・・なんておもいつつ、よかったら、サウンドクラウドの▼をポチっと押して、音楽を聴きながらブログを読んでいただけると嬉しいです。もちろん、音楽だけでも、ブログだけでも結構ですよ。それでは、スタートです! ******************** 今やっている仕事が、もうすぐ終

オリンピックと転職の近い未来

こんにちは。hase3001です。今週は28分9曲をサウンドクラウドから選曲いたしました。よろしかったら、サウンドクラウドの画像をポチっとおしていただいて、まったりしていただくのも良し。さくっと、ブログを読んでいただいても良し。ということで、今週もスタートです。 ******************** 先週は、新しくマガジンを作りました。これで、自作DTMの「hase3001 makes music!」そして、Spotifyの月間プレイリスト「hase3001の理由なき

キャッシュレスと新デザインのお札

今週は、サウンドクラウドのタイムラインから26分程度の音楽をセレクトいたしました。今週のセレクトは、アンビエントな曲が多かったかな・・・ぼんやりした音楽を聴きながらでいいので、ぼんやりしたブログを読んでいただけたらと思います。では、今週もスタートです。 ちなみに、今週最後に選曲した「que_sera_sera_20190514」は、松浦雅也さんのギターの曲なのですが、松浦さんといえば、'85~'95のユニットPSY'S(サイズ)のキーボーディストで、のちに、プレイステーショ

連休明けからの失敗

今週もサウンドクラウドから数曲選曲してみました。14分程度ですが、音楽を共有しながら、日常的なブログを読んでいただけたら幸いです。サウンドクラウドの▼をポチっていただければ・・・今週もスタートです。 さて、10連休を過ごした後の立ち上がりということもあって、今週は、結構しんどい週でした。加えて、まぁ、いろいろなトラブルも重なり、失敗も出してしまった。 この年齢になると、少しの失敗を冷静な目で見られ、誰も注意されないまま、しかも、若い人のサポートをもらって、回復するという、