ハルやんチャンネル開幕です

みなさんこんにちは。

ハルやんこと、江角宥熙(えすみ ゆうき)と言います。

どうぞよろしくお願いします。
今回は9/6からブログを開始するということで先駆けて、僕の自己紹介をしようと思います。

江角宥熙(えすみ ゆうき) ってどんな人?

まずはじめに僕のステータス?をご覧ください!😊

・21歳
・高卒
・フリーランスライター
・兼IT教育ベンチャー企業で働く
・座右の銘は「考える前に走り出せ!」

って感じでなおかつ完全感覚ドリー○マーです😬

これをみてはじめに皆さんはどう感じるんでしょうか。
僕の勝手なイメージですが、「え?高卒?ww」ですかね笑

違ったらごめんなさいw

でも僕はこの反応をめちゃくちゃされました。

企業に入社した時の新入社員歓迎会とかでも、「大学時代はなんかやってたの?」っていう話から始まることが多く、僕は「いや、えっと僕高校までしか行ってないんです💦」でした笑

そして、謎のフォローを入れられるというww

まあ、何回もその状況になったので慣れてしまいました笑

でもこのくだりになる時ってパターンがあるんです。

パターンというか、どういう人と話すとその流れになるかっていう話なんですけど。

学歴社会で生きてきた人たちは学生時代の話が大すき

僕が今働いている企業は、7年目の会社で今が成長期なんですが、社員の多くが高学歴です。

そして、高学歴の人ほど大学時代の話を聞きたがります笑

その度に「あぁ、学歴社会怖イィ。ってなります。」

でも世界的に見ても大学に行ってるのは当たり前みたいなところがあるので、仕方ないことだって理解してます。

大学時代に何やってたの?っていう話を振ってもらえるところまあでは全然気にならないんです。

だけど!!

僕が気になるのは、大学に進学してないと言った時にとっさにフォロー入れてくるのはなんでなん???

っていうところです。

別に悪いことされたなんて思ってないのに、無理にフォローしようとするから気まずい空気流れだすじゃないですか!🙄

とまぁ、自己紹介の時に変に気を使うことに悩んでいるお子ちゃまなんです。

なんで高卒で独立しちゃったの?

気を取り直して僕がどんな人間なのか、みなさんがイメージしやすいように話していきます。

リアルでもよく聞かれるのが、「なんで独立したの?」です。

結論から言うと、「おもしろそうだった」からです。

小さい頃から自分一人でなにかしら動かすのが好きで、ペアで取り組むときも積極的に発言して提案してって言うタイプで、自分の考えを採用して行ける環境っていうのをずっと求めるタイプです。

高校卒業して電気工事会社でよろしくやってたんですが、結構指示を受ける場面が多くて、自分の裁量が少なく肩身が狭かったのでこれをずっと続けてたら頭おかしくなりそうだなって、入社早々思うようになりました。

そこで入社して3ヶ月くらいで見切りつけて副業で何か自分の可能性広げよう!と思い、ライターを始めました。

もともと文章書くの好きだし、本を読むのも好きだったのでとりあえずやってみようがきっかけです。

ライターで独立したって言ってるけど、どんな仕事してたの??

多分、独立したってのより独立してどんな仕事をしたのか?の方が気になっていると思います。

僕のやっていた仕事はこちらです。

・メディア3社の記事担当

・企業の立ち上げ時コンテンツ作成(サイト内のテキスト作成)

・シナリオライター

・ライティングスキルのオンライン講座の運営

大したことやってねーじゃん笑って思われたかもしれませんが、これがリアルです🙇‍♂️大したことなくて申し訳ないです。

でも僕はこれでもめちゃくちゃ幸せで、毎日が楽しく同世代の子らが仕事の愚痴を言っているのを聞き手に回る余裕がありました。

その余裕もあってか友人や知人の人生の方向性を一緒に考える機会も相当あり、心理学に興味を持つようにもなりました💙

今後は心理学を交えた何かにチャレンジできたらいいなぁ。

今現在はどんなことしてるの?

では、肝心の今は何をしているのか。なんですが、相変わらずライター業は好きで、続けています。

でも副業という形です。

今は企業に所属して本業は別にあります。

フリーでやってたのは2019年3月までで、期間は1年と半年くらい。

ちなみにフリーを辞めた理由はめちゃくちゃ前向きな理由です👍

フリーを辞めた理由についてはまた書こうと思ってます🙇‍♂️

みなさんが面白いと感じられる記事を書いていくので楽しみに!

今回は僕の簡単な紹介ということでこの辺で失礼しようとおもいます。

9/6からどんどん記事のをアップしていきますが、多分みなさんに楽しんでいただける内容になっているので乞うご期待!👏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?