マガジンのカバー画像

ポケモン関連

72
プレイ日記、ポケモンカード(ポケカ)、グッズの紹介etc
運営しているクリエイター

#ゲーム

【ポケモンSV ゼロの秘宝 後編・藍の円盤】プレイ記録#04 ぼくたちが手にしたふたつの…

★前回のプレイ記録はこちら ◆エリアゼロ探検隊ブライア先生に呼ばれた主人公一行。今日はス…

【ポケモンSV ゼロの秘宝 後編・藍の円盤】プレイ記録#03 ブルベリーグチャンピオン戦…

★前回のプレイ記録はこちら ◆ポケモンクイズ三人目はタロちゃん。この子が一番かわいいので…

【ポケモンSV ゼロの秘宝 後編・藍の円盤】プレイ記録#02 ブルベリーグ四天王攻略!二…

★前回のプレイ記録はこちら ◆激辛サンドウィッチ作りブルーベリー学園はBPでなんでもやりく…

【ポケモンSV ゼロの秘宝 後編・藍の円盤】プレイ記録#01 BWリメイクフラグと闇に堕ち…

★前回のプレイ記録はこちら ◆交換留学『ゼロの秘宝 後編・藍の円盤』をプレイ開始! クラベ…

【ポケモンSV ゼロの秘宝 前編・碧の仮面】プレイ記録#04 禁断のオーガポンフォルムチ…

★前回のプレイ記録はこちら ◆仮面の行方勝手に餅を食ってるのか、それとも突然の出現に戸惑…

【ポケモンSV ゼロの秘宝 前編・碧の仮面】プレイ記録#03 ともっこさまが墓から甦る!…

★前回のプレイ記録はこちら ◆伝承の真実翌朝。ハリセンボン飲ますようなこと言ってるけど、…

【ポケモン】『スーパーミュージック・コレクション』が発売!剣盾、LEGENDSアルセウス、SVの名曲が甦る!!

◆ポケモンOSTポケモンニンスイ三部作(剣盾、LEGENDSアルセウス、SV)のサントラ『ポケモン スーパーミュージック・コレクション』が届いた。発売日は2024年2月27日(火)。剣盾とアルセウスはCD4枚組で各3,850円、SVはCD6枚組で4,950円。 正式商品名はそれぞれ『Nintendo Switch ポケモン ソード・シールド+エキスパンションパス スーパーミュージック・コレクション』、『Nintendo Switch Pokémon LEGENDS アルセ

【ポケモンSV ゼロの秘宝 前編・碧の仮面】プレイ記録#02 お祭りとお面と鬼さま

★前回のプレイ記録はこちら ◆舞出山脈オリエンテーリング第二のスポットは、スイリョクタウ…

【ポケモンSV ゼロの秘宝 前編・碧の仮面】プレイ記録#01 そ…そんなに田舎なのん?

◆ゼロの秘宝2023年9月13日より、『ポケモンSV ゼロの秘宝 前編・碧の仮面』が配信開始! 発…

【ポケモンBDSP】プレイ記録#06-オヤブンポケモンに追われる気分はどうだ?

◆ストーカーバッジ4つ入手した主人公にいよいよビビったのか、スタコラサッサするこの下っ端…

【ポケモンBDSP】プレイ記録#05-勝てばよかろうなのだ

◆トバリシティ探索すっげえうさんくせえ~~~~~~~~!! ていうか扉がなんで三つもある…

【ポケモンBDSP】プレイ記録#04-弱点縛りプレイはじめました

◆209番道路眠ってるコイルかわい~~~~~~!! ピィかわい~~~~~~~~~~~~~~…

【ポケモンBDSP】プレイ記録#02-ダイパ神曲「ハクタイの森」

◆次の目的地ジュンくんが次のジムがある街を教えてくれる。DS版プレイ時は全然気づかなかった…

【ポケモンBDSP】プレイ記録#01-試される大地シンオウ

ポケモンブリリアントダイヤモンドを今更になって購入した。 アルセウスとSVが面白すぎて久々にポケモン熱がオーバーヒートしてきたので、この勢いでまだ未プレイのダイパリメイク・BDSPをやっちまおうっていう流れだ。 ポケモンは本編はすべてプレイしているし、2006年に発売されたDSのダイパ原作も勿論プレイ済。このBDSPも元々購入する予定だったのだが、発売一週間前に『真・女神転生V』が出た為、優先順位はリメイクよりも新作にしている派のぼくは断腸の想いでスルーしてしまった。数ヶ月