見出し画像

動的瞑想

今朝はなんとなく胃腸がもぞもぞしていてあんまり食欲がでなかった。
なんとなく不安。
なんなんやろ。最近漠然とした不安感が押し寄せる時がある。動き出したら落ち着いたりするんだけど。

で、今日もなぜか掃除がしたくなった。
布団干して、シーツ替えて。
窓のサッシの汚れや障子窓のほこりが気になって。やり出すとあっちもこっちもってやりたくなってくる。やらなきゃって思いながらやるんじゃなくて、やってるうちに、あ、ここもきれいにしよ。あ、ここもってやっていく掃除が好き。これって動的瞑想かもって思う。座ってする瞑想もいいけど、結構雑念が多い時ってこういう家事とかをして身体を動かしている方が落ち着いたりスッキリしたりする。料理したり、台所きれいにしたりするのも結構落ち着く。

今日は子どもの幼稚園が午前保育だからお迎えが早い。だけど、それまでにやらなくちゃって急ぐより、できるとこまでしよって感じの方が、気持ちがいい。子どもがいない間に色々と用事を済ましがちだけど、子どもがいても別に私は掃除していてもいいわけで。子どものコンディションによっては、させてもらえない時もあるけれど、それはそれでまぁいいか、くらいでいてるとそんなに問題はない。
だから、子どもがいてもいなくてもやりたいことをやってたらいいのだな。時間内に終わらせなきゃって焦るより、布団干しながらベランダでちょっとぼーっとメダカ鉢を眺めてみたり。
室内の観葉植物をちょっとベランダに出してあげて、枯葉を取ってあげたり。そしてまたボーッと植物たちを眺めてみたり。今日はお天気がよくて、風も気持ちよくて、部屋中の窓を開け放して、あぁ、なんて気持ちいいんだろうって。ガジュマルも風にあたってとっても気持ちよさそうだなぁと。しばらく外に出しておいてあげるね。

お迎えから帰って、ベランダのガジュマルに目をやると、やっぱり気持ちよさそう。まだお部屋に入りたがってない感じがする。はいはい、もうちょっとそこにいてたらいいよって、なんだかガジュマルとお話しているかのよう。

そんなこんなで、お昼にはしっかりお腹もすいて、食欲もわいた。おてんとさまのパワーはすごいなぁ。ありがたいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?