マガジンのカバー画像

共同マガジン

1,561
色々なクリエーターの記事を読みたい!から始めた共同マガジン。 記事内容にも本当に様々な内容で、毎日楽しくみています。 記事を読んで欲しい人も、記事を共有したい人などはぜひ、 一緒…
運営しているクリエイター

#スキしてみて

共同マガジンについて

noteの投稿者の皆さん!こんにちは 宮井陽音です。 このマガジンは私が運営します、マガジンになっています。 このマガジンの作るきっかけがあり、 作品を「共有」したいという思いのもと、作成しました。 共同マガジンがたくさんある中、 教育という分野に強いようなマガジンを目指しています。 参加方法は簡単で、 この記事にコメントをくださると、 1日2日以内にはメールで招待をさせていただきます。 快くご参加ください。 また、記事の投稿制限などはありませんので、 自分の記事を

今朝

今日も早朝から暑いです〜💦 ウォーキング開始の空と戻った時の空です😊 セミさんたちの合唱が始まったのは、この後でした🎶 さあ、今日も楽しもうっと😄

悶々とした焦りや縛られ感を解消するために

あなたが抱える悶々とした焦りや縛られ感を解消するために、自分の内面と向き合い、自分が本当に何を求めているのかを問いかけることが大切です。 あなたの悶々とした焦りや縛られ感を吹き飛ばすために・・・ 「しなければならない」ではなく「したいのか?」 「楽しいか?」「ときめくか?」「気になっていたことか?」「チャレンジしたいか?」 ・・・と自分に問いかけてみると楽になるよ。 自己理解と自己啓発・・・ 日々感じるストレスや不安を軽減するためには、自分自身と深く向き合うことが必要です

カウンセリング

さあ、今日も多くの方々に楽になってもらいます😊 カウンセリング提供の1日です❣️ 毎回、思うのですが・・・ 作り笑顔が真の笑顔になる瞬間・・・とても嬉しいです🎵 そんな想いを語っております↑↑↑ では、今日も一日、大いに楽しみまくりましょう❣️

対比によって人生の価値を理解する

停滞しているなと感じることができるということは、そうじゃないときを、つまり、うまくいっている(動いている)ときを知っているということ。 人生における対比の重要性を教えてくれています。 右がわかるから左がわかる、不幸がわかるのは幸福を知っているから。 このような対比の中で、人生の価値を深く理解することができます。 停滞と動きの対比人生には停滞と動きの両方が存在します。 停滞していると感じる時期があるからこそ、動いている時期の価値を実感できるのです。 停滞は、一見ネガテ

習慣の力とその重要性: 自分を作り上げる方法

「まず自分で習慣を作る。次は習慣によって自分が作られる。」 この言葉は、私たちの生活における習慣の重要性を見事に表現しています。 習慣は、日常生活を形作り、最終的には自分自身を形成します。 このプロセスを理解し、上手に活用することで、より良い人生を築くことができます。 習慣の形成まず、自分で習慣を作ることから始めましょう。 新しい習慣を作るためには、小さな一歩から始めることが重要です。 たとえば・・・ 毎朝のジョギングや日記を書くことなど、日常生活に取り入れやすいものか

太陽に向かい歩いている限り

「太陽に向かい歩いている限り、影を踏むことはない。」 この言葉は、前向きな姿勢で生きることの大切さを教えてくれます。 そう、この一節は・・・ 西城秀樹さんのナンバー「若き獅子たち」からの引用です。 私も、この信念を胸に生きてきました。 そして、あなたにもこの価値を感じてほしいと思っています。 前向きな姿勢の重要性人生には困難や試練がつきものです。 しかし、どんな状況でも前向きな姿勢を保つことが、成功への鍵となります。 太陽に向かって歩くことで、影(困難や不安)を背後

リーダーシップと多様な価値観の理解

「自分が縛られるのが嫌なら、他人のことも縛るな!」という信念を持ち、人にされて嫌なことはしないという姿勢を大切にしてきました。 しかし、校長という立場になってから、この考えが必ずしも全ての人に当てはまるわけではないことに気づきました。 多様な価値観の存在当初、職員会議は子どもたちのために多様な意見がぶつかり合う場であると 信じていました。 しかし、現実は単なる決まり事の伝達に過ぎないことが多く、驚きました。 自分の考えを一方的に押し付けることなく、教職員の意見を引き出

勇気があれば・・・

誰しもが羨むような輝かしい人生を送っている人でも、過去の弱さや後悔を抱えているかもしれません。 若い頃にもっと勇気を持って挑戦していれば、違った結果が待っていたのではないかと悔やむこともあるでしょう。 悔やむのではなく、過去の自分を受け容れ、その経験を未来の糧にすることが大切です。 過去の弱さを過去の自分の弱さや失敗を悔やむことは、誰にでもある自然な感情です。 しかし、それを拒否するのではなく、受け容れることが大切です。 過去の自分があったからこそ、今の自分があるので

自分らしく生きる‼️

日々の生活の中で、私たちは様々な状況に直面します。 その中で、自分らしく生きることの重要性を忘れてしまうことがあるかもしれません。 いい気分でいることの重要性いい気分でいることは、心身の健康に直結します。 ポジティブな気持ちでいると、ストレスが軽減され、日々の生活がより楽しくなります。無理や我慢をせず、自分が心地よいと感じることを大切にしましょう。 無理に適応しない社会や周囲の期待に応えようとするあまり、自分を無理に変えようとすることがあります。 しかし、無理に適応しよ

タイミングとチャンスを信じること

人生には、あることを実現させるためにあらゆる手を尽くし、チャレンジしても、合格できない、採用されない、結果が出ない時期があります。 そんな時、焦りや失望を感じるかもしれませんが、それは「今」よりもっといいタイミングがあるというメッセージかもしれません。 タイミングの重要性何かを達成しようとしても、今がそのタイミングではないことがあります。 それは、もっと良いタイミングがあるからです。 失敗や結果が出ないことは、決してあなたの努力不足を意味するわけではありません。 むし

一週間の振り返りをフランクリンプランナーでミーニングノートメソッドで行う

今回は、一週間の振り返りをミーニングノートメソッドも活用しながら行っている模様をYoutubeにアップしました。 こんな感じです・・・ アングルが安定しtりませんね(汗) それと・・・前回のYoutubeには「毎日の振り返り」をミーニングメソッドをフランクリンプランナーにて行っている模様をご覧いただきました。 こちらです  ↓↓↓ (あちゃー、縦画面^^;)

朝の瞑想で心と頭を整える

現代社会では、私たちの頭の中は常に賑やかで、騒がしい思考が絶え間なく 続いています。 しかし、心を静かに穏やかにすることで、頭の中も落ち着いてきます。 そして、その静けさの中で、ふとした瞬間にひらめきや気づきが生まれ、ワクワクするような気持ちになることがあります。 実は・・・朝の瞑想を通じて、この感覚を日々育んでいくことができるのです。 頭の中の賑やかさを静める頭の中は、日々のストレスや情報の洪水で賑やかになりがち。 この賑やかさを静めるためには、意識的に心を穏やか

自分の本心に気づくことの大切さ

日々の生活の中で、自分自身の想いを無視したり、気づかないふりをしていると・・・ ある日、急に不具合を感じる時が来ます。 やる気がなくなったり、好きなことをやっていても途中で飽きたり、好きなはずのスイーツを口にしても美味しいと感じなくなったり・・・。 そのような異変に気づくことになるのです。 自分の本心を無視することの影響自分自身の本心を奥底に閉じ込め続けてきたことで、急に噴火するような形で 感情が爆発したり、逆に何も感じなくなってしまったり・・・・ これは、長期間にわた