マガジンのカバー画像

共同マガジン

1,500
色々なクリエーターの記事を読みたい!から始めた共同マガジン。 記事内容にも本当に様々な内容で、毎日楽しくみています。 記事を読んで欲しい人も、記事を共有したい人などはぜひ、 一緒…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

Echoを歌ってみた(練習)

全然上手くないから許して💦 (もっと声を出さないと歌えないけど、大きすぎたら親に聞かれる(;^ω^))

教師の主体性

 日々矢継ぎ早に導入される教育システム。 クレーム1個出ると全体にダメ出しが出たり,禁止事項が増えたり。 教育現場は結構,通達は細かくでます。  子供の学校生活と同じで「こういうひとつを許したら,危険だからダメ」という未然防止策。 私たちは考える暇もなく対応に追われています。  そこまで言われると,日々何か一つ間違えたら,親にクレームで訴えられるかもしれないというとおびえる心ももたげます。 失敗を恐れる子供と一緒で,新しい一歩が踏み出せません。  お昼は5分で食べ

自由と共存

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

勉強をやる意味

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

#CanvaEdujp 音読(などの動画)をポートフォリをしていくテンプレート。

Hola! Canvaの Teacher Canvassador の清水です。 このサイトでは、Canva for Education を利用した教材づくりや授業づくり、Google for Educationなどの教育ICTに関する情報。 そしてぼくのライフワークにもなっているSDGs*学校教育、SDGs*子育てについての情報をお伝えしていきます。 音読の自撮りをポートフォリオしていくテンプレートです。 授業・学級経営スタイルに合わせて、 カスタマイズしていく必要

#CanvaEdujp 学習問題から始まる問題可決方の学習過程をCanvaのスライドで作ってみた。(製作途中)

Hola! Canvaの Teacher Canvassador の清水です。 このサイトでは、Canva for Education を利用した教材づくりや授業づくり、Google for Educationなどの教育ICTに関する情報。 そしてぼくのライフワークにもなっているSDGs*学校教育、SDGs*子育てについての情報をお伝えしていきます。 問題 → 予想・仮説 → 調べ方 → 観察・実験 → 結果 → 考察 → 結論 とオーソドックスな流れを All C

あなたという存在が大きく大きく進化する

本当は自分はすっごい価値があるのに・・・。 人は、外に、つまり 誰か第三者からの評価が第一と考える、 いや、考えてしまう。 それが 人の習慣 なんでしょう。 そう、僕も。 人から褒められたい。 よく見られたい。 つまりは、認められたい。 そう、 承認欲求を人は持っているんですよね。 けど、それって・・・ね・・・ 外に求めるんじゃなくて、内に求めれば簡単。 自分で自分を褒める。 自分を自分で認める。 すごいな! やるね! 良い感じ! どんな褒

眺める・・・???

今朝、駅のホームからいつものように 空を眺めると・・・ キレイなうろこ雲 その下に美しく青い空間 思わず、眼のシャッターを押しました(^_-) 【今】を大切に・・・ さて、今回は・・・ あなたは普段、窓から外を眺めることがありますか? そんな時間がないと答えたあなた・・・。 眺める時間をつくってください。 ・・・と、言っても、そんに長い時間じゃないですから。 窓から眺める時間というのは・・・ 実は❗️ あなたがあなた自身と向き合う時間を表しています。

他の人は関係ないよ・・・あなた自身!

いつも通る駅構内に コスモスが飾られています。 毎朝、毎夕・・・ そのそばを通るたび こころが喜びます♬ さて・・・ 今回は・・・ すべては自分次第・・・ということを よく耳にしませんか? モノの観方なんかがわかりやすい例か と思います。 では、その一例を・・・ 職種や趣味の全く違う3人が歩いています。 ひとりは美容師。 道行く人の髪型に目が行くことでしょう。 そこから、新しいヘアデザインのヒントを得るかもしれません。 もう一人は赤ちゃんを抱い

元気に・・・なれた? いや!戻れました?

今朝、電車を降りて 歩いて移動していると 一台の自転車が 横を通り過ぎていきました。 少し、先の信号で停車中のその自転車の 近くに立ち止まった時・・・ 「校長先生・・・?」 保護者でした^^; 子どもさんの様子を聴かせていただけました(^ ^) そして・・・ 別れ際に・・・ 「いつ戻って来られますか〜?」 ・・・ さて・・・ 調子はいかがでしょうか? それは、どの状態と比べて? ここに 0から100までの棒グラフがあるとして どの辺りと比べてでしょ

【無料オンラインセミナー 】第1回「デザイン思考VS アート思考で子育てを考える 」

無料オンラインセミナーについて Creative Kids Academyは7月15日より4回に渡り、無料セミナーを開催しています。 テーマは、「子どもと大人のクリエイティブな関係性」 〜アートと子育てについて考える〜です。 アート教育やアートをつかった子育てにご興味のある保護者の方、教育者の方なら誰でもご参加いただけます! レクチャーやディスカッションを通して、これからの「正解のない時代」に必要不可欠な創造力について、グローバルなアート教育の視点から紐解きます。 無

少しだけ・・・でいいから・・・ゆるめて・・・

つらいとき・・・ 苦しいとき・・・ しんどいとき・・・ どうにもこうにもうまくいかないとき・・・ どうしようもないとき・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 我慢なんかしなくていい泣きごとを言ってもいい 泣いてもいい 怒りまくってもいい 愚痴りまくっていい ネガティブまくっていい ・・・ そうして・・・ 全部、ぜんぶ・・・ 吐き出して落ち着いたら ・・・ こう尋ねてみて 「・・・で、どうする?」 なにかが、動くから あなたの中で。 そして、

勉強か性格か

勉強か性格か 「うちの子は優しいから勉強できなくても良いんです。」 保護者との懇談の中で時折耳にする言葉。体感ですが、少なくないです。地域によりますかね? 「勉強はできなくても大丈夫、わが子は性格が良いから」なんてことを聞きます。そりゃ、 「勉強できるけど性格が悪い」よりも 「勉強できないけど性格が良い」の方が良いのかもしれません。 そんな話をした後は、学習面については勉強を頑張りましょう。ということで着地します。 本当でしょうか  私も教師になるまではそんな

しんどそうにする人、大変そうにする人、大げさな人・・・

カウンセリング提供してきました(^o^) また、多くの真の笑顔に出逢えました^_^ みんな、【今】を大切にするぞ!って 顔をされていました。 さて、今日の記事は・・・ しんどそうにする人・・・ 大変そうにする人・・・ 大げさな人・・・ などなど。 それって、 ただ認められたいだけ なんだよね。 悪気はひとつもないって知っていました? そう、子どもと同じ。 本能。 じゃ、どう接するか? 認めてあげればいい。ただ、それだけ。 問題なのは、 そんな