見出し画像

GIVE&TAKE ギバーとテイカーの見分け方

みなさんこんにちは、ハルトです。

今回はアダム・グラント『GIVE&TAKE』について話していこうと思います。


組織で働く人間は3種類に分かれます。

ギバーとテイカーとマッチャー。

ギバーとは、与える人。何をしてあげられるかと考える人。

テイカーとは、奪う人。何をしてもらおうかと考える人。

マッチャ―とは、損得のバランスをとる人。何かしてくれたら何かしてあげる人。

アダム・グラントは様々な職場で働く人々を研究して、興味深い結果を発見します。

①ギバー

画像1

それぞれの職場で最低の成績を出しているのはギバーだったのです。

ギバーは頼まれた仕事をすべて引き受け、他人の仕事でも熱心に手伝います。

どんどん仕事が増えていきます。

やがて自分の仕事に手が回らない状態になり、燃え尽きてしまいます。

②テイカー

画像2

テイカーはとても嗅覚が鋭く打算的で、奪えそうな人にしか近寄りません。

そして、一度近寄ると、奪えるモノをとことん奪っていくので、善意で与えているギバーにとっては苦しい展開になっていきます。

時間、お金、労力、情報、人脈、成果など何でも奪っていきます。

要領のいいテイカーはほとんどの職場ですぐに成績を出します。

でも、すぐに転落してしまう。

それはマッチャ―の存在があるからです。

マッチャ―は損得のバランスをとる人です。

テイカーはマッチャ―に足元をすくわれます。

③マッチャー

マッチャ―は公正な世界を信じ、「目には目を」がモットーです。

ずる賢いテイカーに出会うと、テイカーを懲らしめてやるとマッチャ―の心が燃え上がります。

こうなると、テイカーの評判はあっという間に落ちます。

大抵の人間はマッチャ―なので、テイカーは大きなツケを払うことになります。

④成功するギバーとそうでないギバー

世の中で最も成功する人は「giver(ギバー)」となりますが、2種類存在します。

どの職場でも成績トップはギバーで、成績が最低なのもギバーです。

同じギバーでもこれほど差が出てしまう。

自分の幸福も考える、win-win型のギバーは成功するケースが多いです。

自己犠牲型のギバーはテイカーに搾取されます。

自分を犠牲にしてまで、テイカーや周りの人間に与えてしまいます。

すべてのものを気前よく与えてしまい、疲弊してしまいます。

ギバーは相手の正体を見抜くことも大事です。

相手がテイカーだと分かれば、さっと距離をとって、自分の身を守る必要があります。

⑤ギバーとテイカーの見分け方

注目すべきは主語の種類です。
『私』という主語が多い人はテイカー、『あなた』という主語が多いのがギバーです。
テイカーは自分に注目と報酬を集めようとします。
他人を評価に値しない人間だと思っています。
ギバーは相手に与え、与えたことで相手が幸せになるのが自分の幸せなのです。

いかがでしたでしょうか?

まずはテイカーから距離を置くことから始め、

成功するギバーになるために、人との接し方を見つめ直すことが大事です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?