見出し画像

だいきち

信じてることが
たくさんある。
たとえば願いは叶うこととか。
身体は良くなる事とか。

神様がいることとか。

どこにいるのさそんなのとか言われたら、まったくわからないけど、ともかく居ると決めているし、神社やお寺にも行く。

空気が読めないモードの私は
何もしないで良いと言う意味で、良く1人で出歩くけど、
そう言う時に神社はいい感じがする。
自分のお願いを言うってそういうなんか空気読めないモードじゃないと出来ないから。

家族はすごく信じてる人もいれば
全然信じてない人もいる。

でも、どっちにしても
見えない神様に対して
なにか並々ならぬ気持ちを持ってる人達だなぁと思う。

私は私で昔は嫌いだったのになって
思いながら、占いにいったりもする。
おみくじを引く。

大吉が出やすい時期があって、
今は凶とか末吉とかの時期

あーなんか何かが起きてるんだなぁって思った。
どっと汗が出る。
結果より、書いてある文字に意味があるんだってわかってても、びびってしまう。

こわいから、しっかり枝に結びつけて、
はやく良くなりますようにとか祈ってみる。

隣で引いてたカップルも、また絶妙なのを引いたらしく、
口論したら別れちゃうってよっていって、結びつけてた。
彼氏の方が気にしてたのが、なんか印象的だった。

うきうきとした気分ではなかったけど、
ともかくそんな状態でも自分が嫌いとは、一度も思わなかった。いつから自分が好きになったんだろう。


少しずつ少しずつ、また何かを積み重ねていこうと思う。

2022/03/17


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?