マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー・ご利用いただいた記事First

463
みんなのフォトギャラリーより私の絵をご利用いただいた記事を紹介します。 (第1巻) 本来ならば記事のコメント欄でお礼をすべきかもしれませんが、このマガジンに加えるということでお礼…
運営しているクリエイター

#イラスト

***Thank you***みんなのフォトギャラリーご利用500回突破!

みんなのフォトギャラリーより、ご利用500回突破いたしました。 500回目の方の記事までを「み…

haru-s
1年前
8

一緒にね…!

手のひら  僕は震えていたんだよ。  まるで“モミジ”のちっちゃい葉の様な手を恐る恐る触…

猫の肉球
1年前
2

反骨

⬛うみたい 無から 吹き込む 生命 生きて 感じたい あなたは まだ 底に いるの 慣れ…

🍷今週のお酒ニュース🍶

みなさんこんにちは♪ 今週もNK SAKELIFEおすすめのニュースはこちらから‼️ シャンパーニ…

NKSAKELIFE
1年前
5

ただ いえることは・・・

⬛生きている たしかに しらけているひとたち 見たいものだけを それも ひとつの ただ …

癒しの神殿であなたは生まれ変わる

ここは 美しい輝きと安らぎのエネルギーに満ち、 虹の心に照らし出された 癒しの神殿です💛 …

非常時でも出来るだけおちついた行動を!自然災害の為の対策について✨🎈

おはようこんにちはこんばんわ✨ 震災が生じた際に死傷した方の理由の内かなり多いのは、火災や調度品が倒れたための圧死とされています。 いい加減に置いてあっただけの調度品の散乱で大けがをしたり亡くなってしまう二次被害を減らすためには、具体的に何を処置すれば有益なのかを調べましょう。 圧迫死以外にも、家具の転倒のために脱出口をなくしてしまい、結果的に出られなくなってしまうというケースも起こり得ます。 家財道具の倒れこみを予防する為の用具も販売されていますので、是非手に入れて

そのまま そのまま

⬛けんかはしない 人間は 犬とは 冷静さの確保 そのまま そのまま 握りこぶし

決めないで

⬛好まない きゅうくつ 自由を 決めないで 使い道 生きざまとか 話せば わかる 離せば…

すごいアドリブ力!229「好きを楽しいに変えるアドリブ力」

こんにちは、くらです。 アドリブ力とは、「咄嗟の判断・対応によって、自分を含め周りの人た…

adlibkura
2年前
3

「ま、いっか」が魔法の言葉。

気持ちを切り替える言葉って みなさん、決めてたりします? 僕はすぐに忘れちゃう性格らしく…

福大にも。

 一部に、左翼教授がいる。人文系や、法学系に、そういった人間が数名。ボクは、そういった輩…

篠崎俊樹
3年前
6

【親必見】#保育#教育のあるべき叱り方

成功体験と失敗体験から自己肯定感を養え 「鬼教員は必ずあなたの学校にも一人はいた」 #1学

Yuta Kudo
3年前
3

長編連載小説『サンキュー』第170話。

 由香は、B’zのCDを、当時の携帯用のディスクマンで聴いていた。イヤホンを使って、だ。由香が貧乏したのは、相当な窮迫があって、である。俺も、由香の気持ちは分かる。娘が、お洒落などをしたい年代に、髪も染めず、CDも買えず、貧乏しながら、短大に進学したのは、ある意味、映子の育て方もあった。映子が、パティシエをしながら、娘に、買える物も買わずに、育て上げたから、由香も、それに従った。由香が、髪をカラーリングし始めたのは、短大時代からだ。それまで、一度も、染めなかった。また、由香も