見出し画像

【食】はじめてのキムチ作り

あまりにも収穫で多すぎた白菜と大根が食べ切れなくれ、保存食を作るしかないと思って、キムチを漬けてみました。

まずは白菜と大根に塩をして、水気を出します。

芯がついたまま縦4分の1にした白菜に、1枚ずつ塩を塗り込んでいきます。

重しをして、水分が出るのを30分くらい放置している間に、キムチソックを作っていきます。家にあるものでやったので、正確な作り方ではありません。

りんご・にんにく・しょうが・玉ねぎをフードプロセッサーでガーッとやったら、はちみつを入れ、本当はもち米の粉でやるんですが、なかったので片栗粉を入れて、練りました。

本当はオキアミの塩辛なんですが、なかったのでえびちりめんと、韓国唐辛子を入れます。


そしらた、ナンプラーを結構入れて、混ぜます。

そこに、大根・ネギ・人参を細切りにしたものを混ぜます。
(本当はもっと細切りに)


白菜からだいぶ水が出たら、一度水洗いして、水気を切ったところに、先程作ったキムチソックを塗っていきます。(手袋して)


残ったのを、同じように塩漬けして水気を出した大根に絡めます。


袋を3重くらいにして、バケツに入れて重しをします。


外で3日くらい寝かせました。
汁がかなり出ています。

3日くらいで丁度いい浸かり具合!

お味は、塩辛がなかったので、旨味がちょっと少ないかなくらいだったけど、かなり美味しい。市販品の化学調味料の味がしないので、あっさりでちょっと酸味があります。

にしても、大量消費しようと思って作ったのに、キムチが消費しきれないくらいできてしまった、、、。

初めてだったけど、そんなに難しくないし何回か材料を変えてやっていけば、家の味ができそう。
材料も家にあるものでできるので、やっぱり冬にとれる材料でちゃんと考えられている保存食だなあと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?