見出し画像

#春とギター 歌詞に挑戦?してみました

PJさん&にゃんくしーさん共同イベントをまずはペタ👇

こちら、歌詞・音楽・歌い手が不足しているとのこと👇

...…メロディラインに言葉を合わせる、これが出来ないんですよね💦
一度Tryしたのですが、出身が詩歌系な自分、僭越不遜ながら「自分の韻律」があって、それが邪魔をする……🤔そもそも作詞作曲のスキルゼロ……どうすんの?私🤔🤔……


この波を逃すのは真のサーファーとは呼べない。

何のキャッチよ私。何故無駄にAIアートする、クオリティーを上げるのだ(そこじゃないでしょ💦)乗るしかない🏄🌊...…です、よね(誰に訊いている😂)


以下、作詞(のようなもの……)いえ、作詞応募です👇

うつむいていた顔を上げてみると
いつのまにか冬は過ぎていて
春が ふわり 風に舞っていた
風に日差しに 土に緑に
歩く道に 見上げる空に
今日と明日を 彩る花が



上記の素敵な飾り罫線は、いつき様の「賑やかし帯」をお借りしました👇

さて。拙作・作詞について。韻はあるけれど……メロディラインを踏まえていない💦。一応……(・.|……参加することに意義あり でよろしくです<(_ _)>


オマケ。ヘッダー(今まで生成したAI画像と今回新たに生成したものを)を




それでは、皆さんの「春とギター」お楽しみくださいませ👇


#noteのつづけ方
#春とギター
#作詞
#PJさん
#にゃんくしーさん
#いつきさん
#イベント参加記事
#AIとやってみた
#66日ライラン

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,469件

#AIとやってみた

27,741件

拙稿をお心のどこかに置いて頂ければ、これ以上の喜びはありません。ありがとうございます。