見出し画像

【シロクマ文芸部|お題「ラムネの音」】参加記事

ラムネの音が口腔内から耳へと伝わり、頭の天辺てっぺんではじけ飛ぶ。ラムネは夏休みのはじまり、その音そのものだ。サイダーとは違う、どこかはかなげで、直ぐに消えてしまうところが、子供の頃に感じた記憶と繋がっている。

自分の場合は、ラムネは一気に飲み干さねばならないものだった。口の中でバチバチという感触と闘いながら、目指すは瓶を空にすること。欲しいのは、瓶に閉じ込められたビー玉だった。あの頃、ビー玉は勲章だったのだ、俺たちにとって。


「随分と違うものなのね……男と女の違いなのかなぁ」
「性別というよりも性格の違いじゃないか?子供の頃は、直美の方がずっと文学少女だったんだろう。ガキ大将の俺よりも」

コンビニの店頭に並んでいたラムネ。氷水に浸けられている瓶、それが夏の乾いた喉を刺激する。私たちは頷き合い、それを手に取ってレジに向かった。

「今飲むと、こんなに炭酸が弱かったっけ、と感じるの。味覚が変わったのか、ラムネが変わってしまったのか。両方あるのかしら?」
「そうだなぁ……強炭酸とか色々売られているからな。ラムネの配合も少し変わったのかもしれない。後で少し調べてみるか」

会話の締めに研究者魂を繰り出してきた雅也に「ラムネまで研究対象にしないでよ」と、笑いながら言葉を返す。


「あのビー玉、結局は無くしちまったんだよな。手に入れたら満足したか、他に関心が移ったのか、どちらか分からないが」
「少し物足りなくも感じるけど、ラムネの味は素朴で好き。この弾ける炭酸、ビー玉の気泡に似ていない?」


会話の最後に「お前の方がずっと文学的だよ、やっぱり」と言って、雅也が笑った。


拙稿題名:ラムネの音(今回は、お題のまま題名にいたしました)
総字数:679字(原稿用紙二枚弱)

よろしくお願い申し上げます。



「ラムネの音」をプロンプト記述に記して。ヘッダー画像と同時出力、MicrosoftCopilotによるAIアート。転載禁止します、ご理解賜りたく(*ᴗˬᴗ)⁾⁾


#短編小説
#掌編小説
#AIとやってみた
#ほぼ毎日note
#シロクマ文芸部
#ラムネの音
#AIアート
#放課後ライティング倶楽部
#書く部
#小牧幸助さん
#MicrosoftCopilot
#お題で書いてみた
#66日ライラン
#AIで文章イメージをつくってみた
#AIで挿絵を描いてみた



<©2024春永睦月 この文章は著作権によって守られています。AI画像はフリー素材ではありません。無断使用及び転載等はお断りいたします〉
(©2024 HarunagaMutsuki This text are protected by copyrigh.
AI images are not free materials, unauthorized use or reproduction is prohibited.)

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

28,436件

拙稿をお心のどこかに置いて頂ければ、これ以上の喜びはありません。ありがとうございます。