見出し画像

本に恋して【[青ブラ文学部]お題:#君に届かない】参加記事

【青ブラ文学部参加記事】です。貼付以下、参ります。

君に届かない

この君、という対象は、必ずしも(ともすれば連想してしまう)恋愛に基づいたものとは限らない。いや、広義の中では該当するかもしれない

羨望、である。多分に嫉妬を含んだ
嫉妬心。それをひとかけらも抱かぬ人がいるだろうか。いるならば、その人は人間の域を超えた聖人、神格を得ているか、若しくは(言葉が尖るが)ペテン師である、と私は思っている。


手を伸ばしても届かない先にいる人。
それは、仕事であれ私生活であれ存在する。私以外の人は皆うち揃って高みにいる。そうした歪んだ劣等感は、常に私の内側に座している。そのともがらを飼い慣らし、心の底に澱として沈めていく。
何かをすることは、それをするに等しいのだ。少なくとも私にとっては。


先述に「広義では恋愛に該当する」と、私は記した。その恋愛は文章表現について、である。素人が30年も拙い文章を書き続け、ネットとは言え外部に発信し続けている。これが狂った恋でなくて、何なのだというのか

恋は上手く成長させれば愛へと昇華する。文学への狂恋は、ウィットにでも転換していきたいと願う。ペーソスを伴った。

私も玄人になりたい。それは読むプロフェッショナルになることだ、私にとっては。そのために書いているし、書くために読んでいる。

この文章表現能力が私に芽生えないだろうか

くすんだ羨望を黙らせ、書評として労作に向かい合う。そうした精神を鍛えるために、私は今日も本を読む。


拙稿題名:本に恋して
総字数:603字

よろしくお願い申し上げます。

君に届かない」というお題で、小説、エッセイ、詩、楽曲、写真・イラストなどの作品を投稿してみませんか?



#青ブラ文学部募集要項


☆「 #青ブラ文学部 」というタグをつける。
☆応募記事のタイトルは「 #君に届かない 」にして下さい。
☆可能ならば、この記事を投稿記事に埋め込んでください。


小説、エッセイ、詩などの文学作品、写真・イラスト、音楽などの芸術作品など、ジャンルは問いません。
文字数、表現形式など、すべて自由です。


一応の締め切りは、
2024.5.19(日)まで、とします。


応募してくださった作品は、私のマガジンに登録したり、私のアカウントで紹介させていただくことがあります。あらかじめ、ご了承ください。



(2)お題の出所

今回のお題は、緒真坂さんの
君に届かない」という小説のタイトルをお借りしました。
読書感想文のご投稿も大歓迎です😃💕。
緒真坂さんのnote
参考記事

[青ブラ文学部] | お題 ~5.19(日)まで
山根あきら | 妄想哲学者🙄様 2024年5月11日 記事より引用



何かを収穫しているようでもあり、送るようでもある。偶然の産物ですが、ヘッダー共々、不可思議な構図が出力されました。MicrosoftCopilotによるAIアートです。


#青ブラ文学部
#君に届かない
#山根あきらさん
#企画参加記事
#ほぼ毎日note
#企画参加記事
#AIとやってみた
#MicrosoftCopilot
#66日ライラン

66日ライラン46日目です。

この記事が参加している募集

AIとやってみた

拙稿をお心のどこかに置いて頂ければ、これ以上の喜びはありません。ありがとうございます。